はーい、げんきです。

遠くにいる友達に私的トピックスの紹介。話題はその時その時いろいろ。

検査費になります

2018-09-07 20:42:13 | daily
 台風で大騒ぎかと思いきや、地震で北海道がエライ事になっています。
 全域停電とか、ひーっと思いましたが、発電所を守るための機能はちゃんと働いたって事だし、なんでしょう、北海道の皆さん、案外強そうです。
 毎年大雪やらなにやら厳しい自然環境で生活しているからでしょうか。
 雪に潰されない丈夫な建物に加え、ガソリンや食料など、備蓄しているお家も多そうだしなあ。
 あまり報道されてませんが、道内の空港は、千歳以外は、ほぼ平常通りのようです。
 札幌にほど近い丘珠とか、小さいのに道内だけでなく、名古屋や神戸便があるのね。
 こっちの人達が、必要以上に騒いでませんかね?
 大丈夫ですか?
 次はこっちですよ。
 準備しましょう?
 そんななか。
 大学時代の友達が、地質学会で札幌に滞在中でしたー
 あらあらー。
 スマホが充電できたようで、FBにアップされてました。
 この間、やっと九州地震の現場が片付いたところなのに。
 今度は北海道に調査に入る事になるんだろうなあ。
 気を付けてな。
 まずは一度無事に帰って来い。

 さておき。
 お荷物来ました。
 銚子電鉄のぬれ煎餅の箱に入って。
 今回はまだ憶えてるぞ。
 銚子電鉄さんへのクラウドファンディングのお礼だー
 車両の検査費として使われるそうです。
 
 マフラータオルと、一日乗車券が入ってました。
 弧廻手形、って書いてます。
 一日乗車券のことだそうです。
 銚子電鉄、円弧を描いているからだそうです。
 ひっくり返したら。
 
 99番でしたー
 キリ番より、ゾロ目が好き。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする