はーい、げんきです。

遠くにいる友達に私的トピックスの紹介。話題はその時その時いろいろ。

にんじんサービス

2019-01-27 19:06:52 | horse
 一日遅れで土曜日の話。
 雪とか言ってましたけど、馬乗りましたよ。
 とりあえず9時30分中級馬場オークファイヤーさあん
 またそんないい馬を
 しかも栗毛だし
 はい、栗毛は鬼門です。昔から。
 口籠のスタデーです。
 通りすがりのスタッフさんに、無口だけかけてもらって、洗い場へ。
 元気なのか、相変わらず油断のならない気配です。
 洗い場につないで、裏掘りして、おが粉を払って、なんでずーっと耳伏せてんのよーと思っていたら、耳が無口に挟まってました。
 あ、ごめん
 で、腹帯締める時は、めっちゃ不機嫌なんですけどね。
 頭絡着ける時はあちこちかじるし。
 そんなこんなで、馬場へ出ますよ。
 寒いのに、雪ちらついたらしいのに、相変わらず多いですね。16頭くらい。
 テキトーに入ったら前の方になっちゃったよ。
 手綱は長めで。
 でも隅角止まりそう。
 で、脚入れると蹴り上げるし。
 ちょっとー。
 仕方ない。
 てけてけ行ってください
 しかしなかなかペースがつかめません。
 うーん。
 今日は速歩からそのまま輪乗りへ。
 しまった、全然ほぐれてないわ。
 そんなわけで。
 ててっ、と不発。あー
 はい、そんな日もあります。
 ではまた次回!

 というわけで。
 オークには、いいウォーミング・アップになったようで。
 さくさく引き上げて行きます。
 で、軽くお手入れして、馬房に戻して、にんじんを。
 そしたらこの日は、騎乗券お買い上げの方に、にんじん好きなだけプレゼント!
 ということで、一袋いただきました。
 が。
 オークさんには一応、ウチから持参した物を
 他のみなさんにはもらったにんじんを配りました。
 ま、馬房にいて、顔出した子優先でね。
 そしたら、ルビンの分が足りなくなって、あーっ!
 大変大変とフロントに走り、すいません、にんじん追加でください!と、言って追加でもらって、ルビンさんに差し上げて事なきを?えました。
 やれやれ。
 でもよくよく考えてみれば、これって、単にスタッフがにんじん配るのを手伝ってるだけじゃ
 
 
 
コメント (1)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする