はーい、げんきです。

遠くにいる友達に私的トピックスの紹介。話題はその時その時いろいろ。

夏の夜に

2019-08-02 20:27:38 | daily
 8月になって、やっと夏休みっぽくなってきたと思ったら、もう来週は立秋ですよ
 あっという間に秋でんがな
 高校野球だってまだ始まってないのにねえ。
 夏も終わりね

 というわけで?
 ここ数週間で、本に投資(散財?)しております。
 昨日も数冊。
 いつものNewtonの今月の特集は、人工知能でした。
 時々話題になります、AIに取られる仕事、取られない仕事、の一覧もありまして。
 無くならないのは、整備・修理などの一級監督者、医者、教師など。
 一方で、データ入力、保険業、銀行窓口などがAIに取って代わられる仕事としてあげられておりました。
 ルーチンワークはAIにお任せ、みたいなことですから、将来↑のような仕事をしてると、AIがやるような楽な仕事してるんじゃないよ!みたいなお叱りを受けるようになったりするわけですね。
 やれやれ。
 そんなAIの欠点は、適当に考えられない、だそうです。
 適当こそが、人間の証!(←そうなんだけど
 いい塩梅でいこうぜ

 そんな特集ではないですが。
 昨日は文庫も買いました。
 新潮文庫の100冊、ではないですが、新潮文庫をお買い上げのお客様にはうちわを差し上げております、というのでちょっと喜んで絵柄を選んだら小さいのが来たのよ
 うちわだけど、しおりね、きっと。
 本格的に秋になる前に読み終えたく思います

 それではみなさま。
 よい週末を。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする