バタバタだった年度末、年度始めもバタバタですよ。
ま、そらそうだ
というわけで。
馬が描かれていたので、ついうっかり買ってしまいました~
ランチパック 13種類の野菜とチキンのスパイスカレー
13種類の野菜とチキンのスパイスカレーをサンドしました。
って、めちゃめちゃ簡単な説明です。
野菜が13種類かは分かりませんでしたが、蓮根や筍が入っているらしく、食感がシャキシャキしてましたよ。
えーと。
大河とのコラボらしいです。
鎌倉殿の13人にちなんで、13種類らしい。
今年の大河はどんな具合ですかね。
私は結構楽しく見てますけど
まだ武士の世が確立していない時代、公家色が強いですね。
ずっと人質だった頼朝が、どうやって鎌倉幕府を開いたのか不思議だったのよね。
まあ、頼朝よりも、政子をはじめとする女性陣がおもしろすぎます。
さあて、どうする、義時くん!
それでは、みなさま、よい週末を~
ま、そらそうだ

というわけで。
馬が描かれていたので、ついうっかり買ってしまいました~

ランチパック 13種類の野菜とチキンのスパイスカレー

13種類の野菜とチキンのスパイスカレーをサンドしました。
って、めちゃめちゃ簡単な説明です。
野菜が13種類かは分かりませんでしたが、蓮根や筍が入っているらしく、食感がシャキシャキしてましたよ。
えーと。
大河とのコラボらしいです。
鎌倉殿の13人にちなんで、13種類らしい。
今年の大河はどんな具合ですかね。
私は結構楽しく見てますけど

まだ武士の世が確立していない時代、公家色が強いですね。
ずっと人質だった頼朝が、どうやって鎌倉幕府を開いたのか不思議だったのよね。
まあ、頼朝よりも、政子をはじめとする女性陣がおもしろすぎます。
さあて、どうする、義時くん!

それでは、みなさま、よい週末を~
