三島では、港あじ鮨、三島コロッケとおにぎりが定番ですが、今年はちょっと違った物を、というわけで。
三島、おみやげ、かわいい、で検索したら、こちらが出てきました。
まんぷく芋どら焼き
ホント静岡県は、びっくりどら焼きといい、皮と皮が離れすぎてるのよ
芋あんです。
三島イモペーストがたっぷり入ったあんです。
スイートポテトが挟まった感じかな?
どら焼きの皮の大きさは普通だと思いますが、あんの厚みは約3cm
めちゃ美味~
なんですが、半分でお腹いっぱいです。
いやあ、普通のあずきあんの方が食べられますね。
芋、最強
そんなわけで。
こちらのお店で買いました。

グルッペさん。
三嶋大社の前の道を西へ10分ほど歩くとあります。
三島コロッケパンも売っていましてね。

普通のと、カレーと、両方買ってみました。
パン、ふわふわで甘め。
台湾で食べたパンみたいで美味~
三島の新たな定番となりそうです。
三島、おみやげ、かわいい、で検索したら、こちらが出てきました。
まんぷく芋どら焼き

ホント静岡県は、びっくりどら焼きといい、皮と皮が離れすぎてるのよ
芋あんです。
三島イモペーストがたっぷり入ったあんです。
スイートポテトが挟まった感じかな?

どら焼きの皮の大きさは普通だと思いますが、あんの厚みは約3cm

めちゃ美味~

なんですが、半分でお腹いっぱいです。
いやあ、普通のあずきあんの方が食べられますね。
芋、最強

そんなわけで。
こちらのお店で買いました。

グルッペさん。
三嶋大社の前の道を西へ10分ほど歩くとあります。
三島コロッケパンも売っていましてね。

普通のと、カレーと、両方買ってみました。
パン、ふわふわで甘め。
台湾で食べたパンみたいで美味~

三島の新たな定番となりそうです。