桜は散らかって、葉っぱが結構出てきました。
風が冷たいから、花はなんとか保ってますね。
さておき。
trainというカテゴリは無いですが。
昨年は、帰りは踊り子に乗ったので、今年はサフィールにしようかなー、とも思いましたが、これは次の機会にね。
というわけで。
大船始発の成田エクスプレスに乗りました~![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kaeru_en1.gif)
三島ー大船間は、小田原まで新幹線、小田原からは高崎行き特別快速に乗車してます。
なんなら大船まで昨年同様踊り子で、という選択肢もありましたが、いやいや、そんなもったいない。
そんなこんなで。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1a/f5/e23d337e2a67d66e937d01314c51a1b8.jpg)
E259系さんです![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kaeru_en2.gif)
リニューアル塗装ってヤツですね。
この春から、総武本線を走るしおさいも、この車両になります。
NEX、と書いてあると乗客が混乱するから、という理由でお色直しだそうです。
メダパニれば良いわ
(←これこれ
)
さておき。
中はこうです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/59/21/e69047d452af0d656dd0826161752da6.jpg)
シートゆったり、座り心地いいわ~![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kaeru_en2.gif)
前の座席のポケットに、お得な切符のお知らせがありました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/05/e9/563000c37f11665471156601de2f2391.jpg)
都区内パスと東京フリーきっぷですね。
もちろん日本人も使えるヤツです。
お隣に座った方も写真撮ってました。
さすがに大船から乗ってくる人は少ないかと思っていましたが、いや、いますね。
ポツポツと。
大船を出ると、戸塚、横浜、武蔵小杉、品川、東京、と停車しまして。
東京で、新宿から来る列車がくっつきます。
連結も静かでしてね、まったく揺れませんよ。
さすがに東京駅でほぼ満席になりました。
新宿から来るヤツは、品川止まらないんですよね。
どんなふうに通ってくるのか確認したいなあ
(←新宿始発に乗る気だな
)
東京の後は千葉だけ停車で、あとはもう空港です。
2時間弱の旅ですが、距離、意外と?短い128kmくらい。
東京ー水戸くらい。
空港、近いのか、遠いのか![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kaeru_yodare2.gif)
相変わらず、飛行機乗らないのに、来てます。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/03/71/a0062b88ca3f95c4f93d04d243e0781c.jpg)
実は初めてかも知れない。
というか、第1ターミナル久しぶりなんで、フラフラしてきます
風が冷たいから、花はなんとか保ってますね。
さておき。
trainというカテゴリは無いですが。
昨年は、帰りは踊り子に乗ったので、今年はサフィールにしようかなー、とも思いましたが、これは次の機会にね。
というわけで。
大船始発の成田エクスプレスに乗りました~
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kaeru_en1.gif)
三島ー大船間は、小田原まで新幹線、小田原からは高崎行き特別快速に乗車してます。
なんなら大船まで昨年同様踊り子で、という選択肢もありましたが、いやいや、そんなもったいない。
そんなこんなで。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1a/f5/e23d337e2a67d66e937d01314c51a1b8.jpg)
E259系さんです
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kaeru_en2.gif)
リニューアル塗装ってヤツですね。
この春から、総武本線を走るしおさいも、この車両になります。
NEX、と書いてあると乗客が混乱するから、という理由でお色直しだそうです。
メダパニれば良いわ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kaeru_yodare2.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kaeru_shock2.gif)
さておき。
中はこうです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/59/21/e69047d452af0d656dd0826161752da6.jpg)
シートゆったり、座り心地いいわ~
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kaeru_en2.gif)
前の座席のポケットに、お得な切符のお知らせがありました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/05/e9/563000c37f11665471156601de2f2391.jpg)
都区内パスと東京フリーきっぷですね。
もちろん日本人も使えるヤツです。
お隣に座った方も写真撮ってました。
さすがに大船から乗ってくる人は少ないかと思っていましたが、いや、いますね。
ポツポツと。
大船を出ると、戸塚、横浜、武蔵小杉、品川、東京、と停車しまして。
東京で、新宿から来る列車がくっつきます。
連結も静かでしてね、まったく揺れませんよ。
さすがに東京駅でほぼ満席になりました。
新宿から来るヤツは、品川止まらないんですよね。
どんなふうに通ってくるのか確認したいなあ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kaeru_en2.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kaeru_yodare2.gif)
東京の後は千葉だけ停車で、あとはもう空港です。
2時間弱の旅ですが、距離、意外と?短い128kmくらい。
東京ー水戸くらい。
空港、近いのか、遠いのか
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kaeru_yodare2.gif)
相変わらず、飛行機乗らないのに、来てます。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/03/71/a0062b88ca3f95c4f93d04d243e0781c.jpg)
実は初めてかも知れない。
というか、第1ターミナル久しぶりなんで、フラフラしてきます
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kaeru_en2.gif)