本日は、第170回天皇賞(秋)
はい、競馬の話です。
みんなのドウデュースが勝ちました
おめでとうございます
鞍上の武豊騎手は、昨年は当日にケガをして騎乗できず、翌月のジャパンカップもおあずけでした。
ホントは、去年もこうして乗りたかったんだろうなあ。
とにかく無事に走り終えて、なによりです。
できたらあと2戦も今日のような走りを
さておき。
これでドウデュースは4年連続平地GⅠ勝利。
過去6頭いるそうで、それが、メジロマックイーン、メジロドーベル、アグネスデジタル、ウオッカ、ブエナビスタ、ゴールドシップ。
ドーベル、ウオッカ、ブエナビスタのおねえさま方が恐ろしいですわ
デジタルはもはや別次元なのでおいときます
今日の上がり最速は、勝ったドウデュースですが、2番手はシンガリ人気のニシノレヴナント
10着だったけど、この大舞台で大健闘。
上原博之厩舎ですね。
それから2着のタスティエーラ。
やっぱりダービー馬の活躍は嬉しいです。
それにしても、久しぶりに鳥肌立ちましたよ。
良い週末でした
はい、競馬の話です。
みんなのドウデュースが勝ちました
おめでとうございます
鞍上の武豊騎手は、昨年は当日にケガをして騎乗できず、翌月のジャパンカップもおあずけでした。
ホントは、去年もこうして乗りたかったんだろうなあ。
とにかく無事に走り終えて、なによりです。
できたらあと2戦も今日のような走りを
さておき。
これでドウデュースは4年連続平地GⅠ勝利。
過去6頭いるそうで、それが、メジロマックイーン、メジロドーベル、アグネスデジタル、ウオッカ、ブエナビスタ、ゴールドシップ。
ドーベル、ウオッカ、ブエナビスタのおねえさま方が恐ろしいですわ
デジタルはもはや別次元なのでおいときます
今日の上がり最速は、勝ったドウデュースですが、2番手はシンガリ人気のニシノレヴナント
10着だったけど、この大舞台で大健闘。
上原博之厩舎ですね。
それから2着のタスティエーラ。
やっぱりダービー馬の活躍は嬉しいです。
それにしても、久しぶりに鳥肌立ちましたよ。
良い週末でした