はいはい、今日も札幌はなんだかな、な天気ですよ。
晴れなのか、曇なのか。
それはおいといて、馬乗ってきました。
てか、今回の目的は馬です。
札幌郊外の石狩川沿いを、15kmほど軽く走って参りました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kaeru_en2.gif)
いやもう、どこをどう走ったのかは分かりませんねえ。
遠くに風車が見えたり、茨戸川、石狩川河口橋が見えたり、一生懸命覚えて帰ってきましたが、どこだかサッパリ分からないのよ。
今日のコースは川沿いで、水芭蕉が群生しているらしいんですが、もう終わってました。![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kaeru_yodare2.gif)
今はアカシアと赤と白のクローバーが満開で、そこら中に甘い香りが。![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kaeru_en3.gif)
当然ヤツらにとってはおやつなので、走っては食い、食っては走り・・・。![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kaeru_yodare2.gif)
背の高い草が一面に茂っている所があって、そこを走り抜けると、一斉に綿毛と種が飛んで馬の体に着くわ、馬が吸い込んで苦しむわ、私もくしゃみするわ、もう大変。
タンポポも咲き乱れてましたわ。
走っている時の天気は、陽が照るとじりじり暑くて、曇ると蒸す感じがするし、風が吹けば気持ちいい、みたいな感じです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kaeru_en3.gif)
馬たちが草を掻き分ける音とねえ、青い空とねえ、鳥の声を聞きながら、馬の背に揺られていますとねえ、何かがねえ落ちていくような感じがしましたよ。
余裕がないとねえ、なにもできないのよ。
まあ、考え事するような優雅な時間はほんの僅かで、大概走ってましたけどね。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kaeru_yodare2.gif)
今回お世話になった、石狩ホーストレックさんのHPはコチラ!
初心者もOKです。いきなり15kmは無いから大丈夫ですよ。
札幌で乗馬と言えば定番はノーザンホースパークですが、自然を満喫!という意味ではオススメかも。
25kmとか40kmのコースもあるんですけどね、私は15km位でいいかな。
飽きちゃうから・・・。
晴れなのか、曇なのか。
それはおいといて、馬乗ってきました。
てか、今回の目的は馬です。
札幌郊外の石狩川沿いを、15kmほど軽く走って参りました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kaeru_en2.gif)
いやもう、どこをどう走ったのかは分かりませんねえ。
遠くに風車が見えたり、茨戸川、石狩川河口橋が見えたり、一生懸命覚えて帰ってきましたが、どこだかサッパリ分からないのよ。
今日のコースは川沿いで、水芭蕉が群生しているらしいんですが、もう終わってました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kaeru_yodare2.gif)
今はアカシアと赤と白のクローバーが満開で、そこら中に甘い香りが。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kaeru_en3.gif)
当然ヤツらにとってはおやつなので、走っては食い、食っては走り・・・。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kaeru_yodare2.gif)
背の高い草が一面に茂っている所があって、そこを走り抜けると、一斉に綿毛と種が飛んで馬の体に着くわ、馬が吸い込んで苦しむわ、私もくしゃみするわ、もう大変。
タンポポも咲き乱れてましたわ。
走っている時の天気は、陽が照るとじりじり暑くて、曇ると蒸す感じがするし、風が吹けば気持ちいい、みたいな感じです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kaeru_en3.gif)
馬たちが草を掻き分ける音とねえ、青い空とねえ、鳥の声を聞きながら、馬の背に揺られていますとねえ、何かがねえ落ちていくような感じがしましたよ。
余裕がないとねえ、なにもできないのよ。
まあ、考え事するような優雅な時間はほんの僅かで、大概走ってましたけどね。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kaeru_yodare2.gif)
今回お世話になった、石狩ホーストレックさんのHPはコチラ!
初心者もOKです。いきなり15kmは無いから大丈夫ですよ。
札幌で乗馬と言えば定番はノーザンホースパークですが、自然を満喫!という意味ではオススメかも。
25kmとか40kmのコースもあるんですけどね、私は15km位でいいかな。
飽きちゃうから・・・。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kaeru_yodare2.gif)