晴れましたよ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kaeru_fine.gif)
嬉しいね。寒いけど。
2週間ぶりの馬。
明日天気悪そうなので、急遽今日に。
ところが今日はクリニックがあったりして、いつもとレッスンが違ったみたいで、希望してたレッスンが予約できず。
じゃあ、まあ、久しぶりだし?初乗りでメタメタだったので初心に返ってみるのもいいかと、初級馬場。
普段出ないレッスンに出ると、普段乗らない馬が当たる。
はいっ、その通り
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kaeru_en1.gif)
久々デュークフリードさん!
わーい。
普段乗らない馬かというと、確かにそうだけど、そんな事もない。
馬房に行きますと、馬着を着込んだデュークフリードさんにお尻を向けて待ち構えられてしまいました。
「デュークさん、寒いけど行くよー」
と声を掛けると
「おお、そうか、行くか」
という感じで出もスムーズです。
馬着とったら、冬毛もさもさでした・・・。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kaeru_yodare2.gif)
馬場に出てから、フラットワークの後、一頭ずつ馬の特徴を説明されました。さすが初級。
で、デュークさんは、というと。
「普段デュークはこのレッスン出ませんが、乗り手が乗り手なので(?)どんなものかと当ててみました」
ああ~さいですか。
まあ私が乗って普通だったら今後このレッスンに出してみよう、というとこですね。
はいはい、頑張りますよ。
というか、何もなけりゃ、デュークさん普通にいい馬ですから。
てなわけでレッスンは蹄跡を軽速歩→速歩。
ぽふぽふぽふイイ感じです。
あの、独特なリズム。
止まりそうで、止まらない超低速速歩。
詰め伸ばしも順調。
当然、何も問題なくレッスンを終えます。
「いやあ普通だったねえ」
と、お褒めの?言葉をいただき、気分良く終了。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kaeru_en4.gif)
なんかねえ、先週の旅行で気分一新して、ようやく年が明けたような気がしたので、馬も初乗りみたいな?
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kaeru_yodare2.gif)
デュークさんは洗い場では相変わらず揺れてます。
ブラシで足の土だけ落として、寒いんで、また馬着被せて馬房へ。
ちょうど昼だったのでヤツは飼い葉桶へGO!でした。
写真は洗い場で。
デュークさん珍しいんで、何枚も撮ってしまいました。
いつも通りドアップもあったけど、ちょっと舌出してカワイイヤツで。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kaeru_en3.gif)
そんなわけで今日は一鞍で。
あとは買い物行って、髪切ってきました。
長いとねえ、洗った後乾くまで時間がかかって寒いのよ。近頃特に。