はーい、げんきです。

遠くにいる友達に私的トピックスの紹介。話題はその時その時いろいろ。

ヤギ来た、ヤギ!

2011-11-25 19:47:22 | daily
 ここ数年マイブームなままのキューティクル探偵因幡ですが、ドラマCDが出てるんですよ。
 超豪華なキャスティングで、気にはなるんですが、聞いたら最後、以降キャラが全てフルボイスになっちゃうじゃないですか
 まあ、アニメ化したって、意外とならないもんなんですが、これは別。きっと別!
 だから、はしゅみは買っただけでこっちにスルーしてきたよ
 だって、ヤギ、千葉繁さんだって・・・。
 なので恐くてまだ聞けてません。
 なのに「今度は第二弾持ってきます 」とかってヤメテ?ねえお願い

 そんなこんなで。
 久しぶりにバス乗ってきます。
 って、全然久しぶりぢゃないよ、先週乗らなかっただけぢゃん
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

あみプレミアムアウトレット

2011-11-24 20:18:03 | daily
 昨日、髪を切りに行って(切ったんですよ)、雑誌を見ながらおねえさんと映画の話になり、「悪人見ましたー?」と聞かれ、「読んじゃったから見てない」と答えたら、「妻夫木カッコイイですよねー」と言われて一瞬言葉に詰まってしまったよ。
 そうかー、カッコイイのかー
 スマン、おねえさん、私は今まで一度も妻夫木カッコイイ、と思ったことがないのだ。同系列の瑛太も然り。
 単に好みの問題なのだが、どっちかというと、シュッとしている感じが良いので、馬に例えるなら、ブライアンズタイム系よりはサンデーサイレンス系の・・・

 それはさておき。
 髪切る前、馬の後、みずねえとちづちゃんがアウトレット行くって言うので、着いて行ってみました。
 2009年にオープンして、行くのは実は初めて。
 もともとブランド品とか興味ないのでー、アウトレットになったところで。
 でもまあ近いし、一度くらいは、と行ってみたら混んでたので引き返して以来ですかね。
 初めて位置関係が分かりましたよ。
 ああ、近いんだわ、本当に。
 行ってみたら「SALE!」の文字があちこちに躍っていたので、かなりキケンと判明
 そそくさと立ち去りました。
 ブランド興味ないんだけど、靴とかさあー。

 来月には拡張されるそうです。
 プラス50店舗。
 そんなにたくさんお店が思い浮かびませんよ

 ま、そのうちまた行くでしょう。
 圏央道、阿見東ICが最寄りです。
 辺りには何もありませんが、すぐそこには牛久大仏。
 
 見てやって下さい。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

どうしても罠

2011-11-23 17:14:36 | daily
 勤労感謝の日。
 祝日。
 水曜だけど休み。
 昨日はボラじゃないけど、今日は馬行ってみましたー。
 朝帰りじゃないのに馬に乗りに行くの久しぶり。なんかちょっと新鮮。
 とはいえ、いきなり行ったので一鞍だけね。
 今日、混んでた、なにげに。

 そんなわけでいつもの9時45分、でも土曜プログラムだから中級馬場、オランジェリーさぁん
 いやん、何のご褒美?と思いながら馬房に行ったら、オランジェリーさんはまだ馬着を着たままで、なんかぼーっとしてて、テンション低
 そんでもって馬房のドアは鎖で巻いてあるし。
 なんか今日は無口も引き手もなかったので、とりあえず頭絡着けて、洗い場に出したら、いつものオランジェリーさんでした。
 もう不機嫌。
 ほら不機嫌。
 いつにも増して不機嫌。
 カメラ向けた時だけお可愛らしくてズルイ

 馬場はけっこう頭数いました。
 先頭は紗紗ちゃん(今日も蹴りまくり)、二番目がフラココさん(今日もイケイケ)、オランジェリーさんは三番目です。
 相変わらず耳絞って。
 つか両耳が真ん中でくっついちゃいそうなくらい絞ってるし。絞り過ぎやろ
 気配はアヤシイです。
 休み明けはこんな感じらしい。
 でも持ちすぎると怒るしー。
 まあアヤシイのはオランジェリーさんだけではないようなので、今日は斜め横脚とか、三湾曲蛇乗りとか、の予定だったそうですが、輪乗り駈歩まで。
 油断してたらオランジェリーさんにどおおんっ!と逃げられちゃいましたー
 あれ、今日の一番キケンな馬オランジェリーさん?
 やり直し。
 はい、ちゃんと走りましたよ。
 やれやれ

 クラブは火曜日が定休で、水曜日は午後からレッスンなんだそうです。
 なので、今日水曜なのになんで朝から働かされてるんだよ と不機嫌な子達も多いとか。
 サンデー毎日?なパスカルさんなんかは、あまり気にしてないらしいですが。
 なるほど
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

秋深し

2011-11-22 21:14:14 | daily
 木々もすっかり色付いて。
 てか晩秋の気配なんですが。
 つまり冬って事ですね?水戸も初氷だったらしいし。
 空も益々高いし。

 その空を切り裂いて?今日ソユーズで古川さんが帰ってきましたね。
 シャトルと違って、ISSからポイッとされてから地上にもどってくるの早いこと。
 大気圏に突入して、一気にどーんっ!だもんね。
 これぞ宇宙開発! ってな感じ?
 そういう意味ではロシアの地面に落っことす技術は凄いな。
 はやぶさカプセルよりも何十倍も重たい物を壊さず落とすわけだから。

 それはさておき。
 古川さんは宇宙飛行士に選ばれてから宇宙に行くまでに12年もかかったんだってね。
 はやく選ばれなくても、ひょいっと宇宙に行ける時代にならないものかなあ
 まあ、たった5ヶ月で地上の100倍もの放射線を浴びてる~ とか真っ青になっている人には、どうでもいい話かな。
 5ヶ月×100年分を一瞬で浴びるほどのインパクトはないと思うのだが。
 ま、浴びたところで気が付かなけりゃいいかな?ってとこで ね。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

8ミニッツ

2011-11-21 20:38:33 | theater
 おっと、なんだか広島の方で大きく揺れたみたいですね。
 西の皆さん、御無事ですか?
 大きな被害の報告は入ってきてないようですが。
 昨日はこっちも大きく揺れたし。
 震度5弱とかいうと、ちょっと前までは倒壊とかえらい被害が出たもんですが、最近は建物強いですね。

 昨日は1本目見てる最中でしたね。 
 はい、昨日は2本立てでしたー
 だって行ったら1000円の日で、時間もちょうどよくてロス無く2本続けて見られたから。
 そんなわけで、もう一本。

 SOURCE CODE

 ミッション:8ミニッツとかいう邦題がついてますー。
 あれですよ、映画通ほどダマされる、とかいうコピーのヤツ。
 もう全然映画通じゃありませんから、騙される心配全く無し!
 人は死ぬ前8分間だけ憶えてるって話が出てきましたけど、7分間しか憶えていられないってヤツと同じだよね。
 物語はパラレル・ワールドでパラドックスなので、時間軸を題材としたストーリーとしてはオーソドックスなもの。
 でもなかなか良くできてます。
 畳み掛ける感じで中だるみもなく。
 面白かったよ

 サスペンスでトレイン物なので、私のハートはいとも簡単に鷲掴まれ。
 舞台はシカゴで、オール2階建ての列車が出てくるんですがねえ、機関車に牽かれるんじゃなくて押されていてねえ、自転車も積めてねえ、でも一番なにがピックリって、列車の中にダンキンドーナツのスタンドがあるって事よ!
 うらやましー

 日曜の2本、どちらも当たり。
 予告は、ミッション・インポッシブルとかやってて、ああ、年末なんだなあと。
 ドラゴン・タトゥーの女、がカッコ良くってかなり期待大。
 邦画は源氏物語とワイルド7があったけど、源氏は女性陣が子供ばかりでがっかり、ワイルド7も瑛太でがっかり。
 もうちょっとワイルドな配役希望。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする