はーい、げんきです。

遠くにいる友達に私的トピックスの紹介。話題はその時その時いろいろ。

スーパー戦闘

2021-09-18 11:40:26 | theater
 まだ台風のままですね、14号さん。
 そして雨です。
 こりゃ間違いなく空いてますよね!
 というわけで行ってきました朝イチ映画。

 スーパー戦闘 純烈ジャー

 特に彼らのファンではないんですが、その昔?日曜の朝になんとか戦隊や、仮面ライダーなんちゃらでお世話になっておりましたので。
 てか、単に(日本の)特撮が好きなだけなんですが。
 だって、その道のプロが集結して(タイトルから)思いっ切り遊んでくれているんですよ、見るしか無いじゃないですか
 とはいえ、我々?いにしえの?特撮ファンではなく、今の純烈ファンに向けた作品ではあるので、あまり期待せずに参りましたよ。
 もちろんツッコミ所は満載ですが、戦隊やライダーに縁のあるみなさまも多く出演されております。
 そしてですね。
 さすが東映。
 爆裂と戦闘シーンは無駄にクオリティが跳ね上がっておりまして、これはもうスクリーンで見なければもったいないレベルでした。
 そして、ボスキャラが、こんなんよくOKしたな!という大御所がラスボスです。
 知ってる人も多いと思いますが、あえて伏せておきます。
 変身アイテムはマイクだし、必殺技はスーパー銭湯にあるものという徹底ぶり。
 監督は佛田さんだわ、スーツアクターはJAEの面々だわ、一体どこにこんなもの撮る余裕が?
 続編も決定しているそうで、そうだろう、いろいろ一回きりではもったいなさ過ぎます

 ま、そんなこんなで。
 純烈ファンのみなさまと、特撮ファンのみなさまには、ぜひ劇場へ足をお運びください。
 そうでないみなさまも、興味がおありでしたら、ぜひご覧下さい
 そしてロケ地の多くは茨城県の境町ですので、県民のみなさまもぜひどうぞ
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

お休み

2021-09-17 22:05:50 | daily
 本日はお休み!
 テレワークだと、お休みしてるようなもんじゃん、と思われがちですが、違います。
 全く違います
 気分的に。
 そんなわけで。
 ユルユルなお写真。
 ひとんちのワンコ達。
 見知らぬワタクシを歓迎なのか、警戒なのか、キャンキャン吠えられて喜んでおりました。
 お休みなんで。
 明日から三連休ですが。
 なぜ台風。
 みなさま、ご安全に!
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

時間通り

2021-09-16 21:22:26 | daily
 今日は久しぶりに一日出勤。
 止められない止まらない作業もありまして。
 このウイルスに翻弄される生活は好ましくはないけど、必要な時に出社して、デスクワークの時は在宅で、という仕事の仕方は悪くないな、と思うのですが、いかんせん上の人達は相変わらす出社してなんぼ、社員を集合させてなんぼ、という考え方なので、せっかく働き方改革のスタートに立ったのに、スタートさせてもらえそうにないなあという感じです。

 さておき。
 今日の写真ではないですが、在宅ワークの拾いもの
 夕方、上りの貨物列車が走るのは知っていましたが、朝の下りは今回初めて知りました。
 列車は正確です。
 しかしこちらは同じように歩いているつもりでも、多少の差異が生じるようです。
 まあ、ある時は公園の写真撮ったり、また別の日には彼岸花見たりしてるからね。
 線路脇で迫力の音を聞くのもいいんですが、上から取りたいなあ、と思って早幾日。
 なかなかクロスしないんですよねえ。
 いや、待ち伏せすれば済むことなんですが、そこまでしたくない、というか。
 あくまで偶然?を装いたい?というか。
 この日も実際は1分くらい足踏みしてたんですけどね
 敗北
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

にょきにょき

2021-09-15 21:52:10 | daily
 台風14号さん、足踏みしてますね。
 高気圧に取り囲まれ、偏西風に乗れず、なんだかちょっと不憫に燃えてきましたよ。
 明日は偏西風に乗れるかな~

 さておき。
 もうすぐ、暑さ寒さも彼岸まで、の、お彼岸がやってきますが、暑くても寒くてもちゃんとこの時期に咲くんですね。
 朝の通勤(散歩?)コースでも咲いてました。
 彼岸花です。
 先週は影も形もなかったのになあ。
 街路樹の足元で、にょきにょき伸びてましたよ。
 お隣の街路樹は彼岸花に囲まれておりました。
 日あたりが違うのかな。
 
 わさわさ
 地表の多くはアスファルトや何やらで固められておりますが、街路樹の周りは地球が剥き出しなので、いろんな方々が集まっていてなかなかおもしろいんですが、彼岸花って、植えないよね
 どこから来たのかな。
 彼ら?花が終わると地下に潜り、冬、周囲の草草が冬眠に入るとわさわさ地表に葉を広げ、温かくなってくると再び身を隠し、秋のお彼岸が近くなると、しゅるるっ!と出てくるらしいですが。
 しゅるるっ!というよりは、しゅたたっ!っと空からやって来て地面にガツガツ突き刺さるのでは!と思うのですが、エイリアンの如く。
 そして花が終わると、バビューン!っと飛び去るのでは(どこへ?
 まあ、そんなこんなで。
 これからどんどん咲きますね。
 秋ですよ。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

レアは出ない

2021-09-14 21:00:11 | daily
 朝、みしみしっと音がしましたね。
 地震か?揺れてるか?
 と言うほどウチは揺れなかったように感じましたが、いやいや、震源東海沖とか、ドキドキしますね。
 ただ震源の深さは450kmということなので、プレート内で崩れたのが伝わってきたって感じ?
 近い静岡より、東京などの遠い方が震度大きかったのね。
 鹿児島でも震度出たみたいで。
 地震計、すごい。
 珍しいと言えば珍しいですが、調べてみると、年に一度は起きてるみたい。
 そういう意味では健全ね。
 それよりちょっと前の東京湾を震源とする地震の方がドキドキやわー。

 さておき。
 今日のおやつは、いちごのDARSです。
 たまにダースは買いますね。
 パッケージなど、結構遊んでくれるので楽しいし
 DARSは個々にDARSと刻印?されているんですが、まれに、星など違う絵柄があるらしいんですが、出たことないのよね
 今日こそは!と思うんですが。
 金のエンゼルも銀のエンゼルも出たことないからなー、あまり御縁がないのかも。
 まあチョコ美味しいので
 次は白いのにしよう
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする