8月24日
日曜日は、染色のお稽古だった。
HMさんと、Mさんが来られた。
HMさんは、先月マーブル染めをしていたTシャツに、絞りを加えて地染めした。
Mさんは、シルクストールを多色染したが、もう1技法加えることになり、
自宅で仕上げることにして、お稽古は終了。
私も、Tシャツを染めようと用意していたが、染められなかったので、
今日染めることにした。
台風の影響で、お天気が変だ。
それに、敏感に反応したのか、私の身体も今日は変だった。
掃除の途中で、ソファーに座りウトウト…。
染めの準備の途中で、ソファーに座りウトウト…。
どうしてこんなに眠たいのか?
身体がだるくて、やる気が出ない。
気分を帰るため、大阪に出かけようか?…とも思ったが、
いつ雨になるか分らないお天気では、出る気も削がれる。
結局、午前中は、ウロウロしただけで何も出来ず…。
昼食を済ませ、やるぞ‼︎と、自分に喝を入れて、染めに取り掛かった。
Tシャツを染めるのは、久しぶりだった。
Tシャツは、ランダムに折りたたんで、リアック染料でぶっかけ染めにする。
ブルー、グレー、バイオレット、イエロー
自分の好きな色を選んで染めた。
暫くビニールに包み、空気に触れないようにして、放置しておく。
その後、水洗い→熱湯洗い→乾燥の処理をする。
この時点で、いい色合いに染まったが、
この後、むら雲絞りを加えることにした。
餅焼き網2枚の間に、Tシャツを挟み、細かくシワを寄せて、スレン染料で染めるだけ…。
簡単だが、簡単だけに、チョットしたコツが必要になる。
染め上がり

チョット派手かな?

コーディネートして見ました。
如何でしょうか?
日曜日は、染色のお稽古だった。

HMさんと、Mさんが来られた。
HMさんは、先月マーブル染めをしていたTシャツに、絞りを加えて地染めした。
Mさんは、シルクストールを多色染したが、もう1技法加えることになり、
自宅で仕上げることにして、お稽古は終了。
私も、Tシャツを染めようと用意していたが、染められなかったので、
今日染めることにした。
台風の影響で、お天気が変だ。
それに、敏感に反応したのか、私の身体も今日は変だった。

掃除の途中で、ソファーに座りウトウト…。
染めの準備の途中で、ソファーに座りウトウト…。
どうしてこんなに眠たいのか?
身体がだるくて、やる気が出ない。

気分を帰るため、大阪に出かけようか?…とも思ったが、
いつ雨になるか分らないお天気では、出る気も削がれる。
結局、午前中は、ウロウロしただけで何も出来ず…。
昼食を済ませ、やるぞ‼︎と、自分に喝を入れて、染めに取り掛かった。

Tシャツを染めるのは、久しぶりだった。
Tシャツは、ランダムに折りたたんで、リアック染料でぶっかけ染めにする。
ブルー、グレー、バイオレット、イエロー
自分の好きな色を選んで染めた。
暫くビニールに包み、空気に触れないようにして、放置しておく。
その後、水洗い→熱湯洗い→乾燥の処理をする。
この時点で、いい色合いに染まったが、
この後、むら雲絞りを加えることにした。
餅焼き網2枚の間に、Tシャツを挟み、細かくシワを寄せて、スレン染料で染めるだけ…。
簡単だが、簡単だけに、チョットしたコツが必要になる。
染め上がり

チョット派手かな?

コーディネートして見ました。
如何でしょうか?