きのねの本音

染色や木彫り そして気の合う仲間たち
大好きなものに囲まれ シニアライフを楽しんでいます
時には 愚痴や本音もポロリ

全国手工芸コンクール作品搬入

2019-10-07 13:31:58 | 染色
朝、朝食を持ってベランダに出ると、
7分袖のTシャツとベストでは、寒かった。

カーデーガンに着替えて、朝食を摂った。

10時に、全国手工芸コンクールの作品を搬入する為に、
家を出たら、

日傘を持って出なかったのを、
後悔するほど、
日差しがキツかった。


元町で電車を降り、
急な坂を息を切らしながら登っていった。

県民会館の2階、
アートギャラリーで受付をして、
搬入を済ませた。

会場内は、配送された段ボール箱が、あっちこっちに積まれていて、
荷物を解き、作品を組み立て始めている人もいた。

ざわざわした光景は、
これから始まる事に、闘志の火を付けた。


24年ぶりの出品
あの時は、運良く、大きな賞をいただけたが、

あれから24年…
レベルも、作品の傾向も、あの頃とは、随分変わっているだろう…


制作時間も少なく、
作品も、なかなか思うように染まらなくて、
苦労もしたが、

自分の表現したかったことは、出来た。

会場で、自分の作品は、どう見えるのか?
人々に、どう映るのか?

気になるが…

ドキドキ💓ワクワク💓

第31回
全国手工芸コンクールinひょうご
は、
10日から、13日まで、
兵庫県民アートギャラリー2階にて、
開催されます。


素晴らしい技や才能を持った人たちの作品が
全国から集まります。

是非、見に行ってください。




コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする