群馬県沼田市こしひかりの物語

旧新治村の田んぼでとれたコシヒカリの物語です。
それから、生活・リハビリについて、徒然なるままに書いています。

退職したらキャンピングカー

2018-09-24 08:39:07 | Weblog

退職したらキャンピングカー

数年前、知人のキャンピングカーで佐渡に連れて行って貰った。
トイレと水道のある道の駅や公共の駐車場で宿泊し、
食事はスーパーマーケットで食材を買って調理したり、コンビニで弁当を買ったり、
居酒屋で宴会をしたりとバラエティに富んでいた。
風呂は日帰り温泉で快適だった。
でも、自家用のキャンピングカーは買えなかった。
米づくりをしていると、4月から10月の期間は長期の旅に出られない。
せいぜい近場の温泉地で一泊か二泊だ。
11月から3月がフリータイムだが、年々意欲が減退。
最近はもっぱらライブカメラや旅番組を見て行った気分になっている。
電車や飛行機で目的地に行って、レンタカーを借りれば良いという気持になってきた。
 人気沸騰のキャンピングカー、その理由を目撃した!(日経トレンディネット)
 両津港(今日の佐渡:佐渡各地のライブ映像)(新潟県佐渡市)

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする