goo blog サービス終了のお知らせ 

群馬県沼田市こしひかりの物語

旧新治村の田んぼでとれたコシヒカリの物語です。
それから、生活・リハビリについて、徒然なるままに書いています。

都会と無人駅はSuicaが便利

2023-03-28 08:19:21 | Weblog

都会と無人駅はSuicaが便利

退職して鉄道を利用することは、ほとんど無くなった。
利用している頃は、Suica、Viewカード、モバイルSuicaを使っていた。
不便だったことは、新幹線でモバイルSuicaが使えなかったことだ。
今、不便なことは、普通車のグリーン券をホームで買おうとすると、
券売機は、Suicaカードしか使えない。
現金もモバイルSuicaもダメだ。
さらにホームではSuicaカードが買えない、いったん改札を出なければ買えない。
ギリギリの時は仕方なく車内で高いグリーン券を買わせられる。
JR東日本は民営化されたとはいえ、他の私鉄とはサービスに対する姿勢が格段に悪い。
Suicaが一番便利だと思う時は、東京の地下鉄や私鉄を乗り換える時だ。
途中で切符を買う必要が無い。
Suicaやっと岩手、秋田、青森へ、なぜ21年もかかったのか(日経ビジネス電子版)

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする