![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/27/03/843c44370067c5a390164ba5d803c01e.jpg)
丸山への道標に熊への注意書きがぶら下がっています。
書いてあるのは「熊除け対策としてラジオとか鈴を携帯してください」です。
山道で鈴をチリンチリン、リンリンいわせている登山者は多いです。
ある意味、無粋ですが・・・。
お遍路さんも鈴を鳴らしている方はいます。
白石一郎「十時半睡 東海道を行く」読了。
江戸で総目付として目付制度を構築した半睡が、息子の具合が悪いとの連絡で博多に帰るときの物語。
面白い。
今日は床屋へ。
イヤー、最初にはさみを使い始めて、あっという間に三回はさみが引っ掛かった。
三回目に、代えてくれー、とイラだって申し込む。
こんな床屋は初めてだ。
はさみを使っていて、引っ掛かったら自主的に代えるだろう。
言われる前に、すみませんと言うだろう。
途中で電気マッサージャーを使う。
今までの人は、そこいら色んなところに当てて、押し付けたり、緩めたりしてくれるんだけど、この人は右肩、左肩、少し下の右、少し下の左と、機械的に押し付けるだけ。
髭剃りが驚いた、ジレットの三枚刃、か知らないがそんなようなもの。
床屋であの直刃のかみそりで剃られなかったのは初めて。
何だか最初から最後まで手抜きされたような気がした。
1800円じゃなかったら怒るぞ。
かなりムカッとした。
株価が上がらない。
ユーロ圏でギリシァは破産が織り込み済みで仕方ないはずなんだけれど、ポルトガル、スペイン、イタリアとヤバソウな国が続いてきそうだ。
ドルはオバマの無策のために下がりっぱなしで、ユーロまでこんなんでは、円が買われてしまう。
そうなると株が上がらない。
そうすると資産が減る。
少ししかない資産がなくなってしまう。
困ったものだ。
近所のはなみずきに実がつきました。
実がつくとは知りませんでした。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/35/c8/ec98a9bef9b6423d0aab85d39e2a04a2.jpg)
秋明菊。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5b/83/80865ab3b178c611c57523a9d615663a.jpg)
もう一枚。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6f/e7/b68a2de30a8c266663d4fef4c4a3aa82.jpg)
彼岸花。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7d/56/e63e67be6a81e5286403e367c41f9dd3.jpg)
これらの写真は日付を見ると、横浜から帰って来たとき撮ったものです。