藤原正彦「日本人の矜持」読了。
九人との対話集。
ヤッチンが以前持ってきてくれたのだけれど、手に取るのは二回目。
一回目のときは図書館の本だからとして、私が気に染まない人との対話は飛ばして読んだ。
今回は一人ひとり読んでみた。
斉藤孝の項では日本語教育の大切さを取り上げている。
しかし、斉藤さんだけではなくて他の人のところでも、教育の重要性と、今のままじゃダメと言っている。
そのとおり。
先日テレビでやっていた「ウルトラトレイル・デュ・モンブラン」面白かった。
モンブランの周りを走る、トレラン。
しかも桁違い。
全長170km、累計標高差9000m、参加者2300名余、うち日本人109人。
トップは20h余で走ってきた。
45h30mを超えると完走した証書をもらえない。
1300人が完走。
後尾の方の人は一服し、一眠りして、走ってくる人もいる。
最高齢73才の日本人は完走できなかった。
しかし、周りの景色が素晴らしい。
山がでかい。
スイスは一度行ったけれど街を綺麗にしていて気持ちのいい国。
また行きたい。
先日大島に行ったとき帰り道でレストランの外周に植えられていたハイビスカス。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/75/67/ea98d5de4a8fd0d3f4203c32b51cf0e7.jpg)
この寒くなったときに満開ですからビックリしました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/46/af/60b9eca1d6c746f912119164a99c5943.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/20/fe/cb851a0f3a1285c35a304940798e7f33.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/75/7d/b27035115f9f63d8c687d170b8cb3f8b.jpg)
九人との対話集。
ヤッチンが以前持ってきてくれたのだけれど、手に取るのは二回目。
一回目のときは図書館の本だからとして、私が気に染まない人との対話は飛ばして読んだ。
今回は一人ひとり読んでみた。
斉藤孝の項では日本語教育の大切さを取り上げている。
しかし、斉藤さんだけではなくて他の人のところでも、教育の重要性と、今のままじゃダメと言っている。
そのとおり。
先日テレビでやっていた「ウルトラトレイル・デュ・モンブラン」面白かった。
モンブランの周りを走る、トレラン。
しかも桁違い。
全長170km、累計標高差9000m、参加者2300名余、うち日本人109人。
トップは20h余で走ってきた。
45h30mを超えると完走した証書をもらえない。
1300人が完走。
後尾の方の人は一服し、一眠りして、走ってくる人もいる。
最高齢73才の日本人は完走できなかった。
しかし、周りの景色が素晴らしい。
山がでかい。
スイスは一度行ったけれど街を綺麗にしていて気持ちのいい国。
また行きたい。
先日大島に行ったとき帰り道でレストランの外周に植えられていたハイビスカス。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/75/67/ea98d5de4a8fd0d3f4203c32b51cf0e7.jpg)
この寒くなったときに満開ですからビックリしました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/46/af/60b9eca1d6c746f912119164a99c5943.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/20/fe/cb851a0f3a1285c35a304940798e7f33.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/75/7d/b27035115f9f63d8c687d170b8cb3f8b.jpg)