あきまさブログ

日々平安なれ

ツルニチニチソウ

2015-01-25 | 日記
今日は晴れのち曇り。

テレビのニュースを観たり、将棋番組を観たりです。
そして昼過ぎからは囲碁番組を観ていました。
リアルタイムで観るなんてめったにないことです。
羽根さんと大阪の山田さんの対局。
役者の違いですね。
羽根さんの貫録勝ち。
解説者は国ちゃんの師匠の石倉九段。
初心者向けには良かろうが、何だか物足りない気がしました。

それから観た大阪女子マラソンは外国選手の一着。
最近の日本のマラソンは外国選手にやられています。

佐々木譲「回廊封鎖」読了。
佐々木さんの本で読んでいないと信じて借りて来ました。
図書館でパラパラとめくってみたが読んでいないと思って。
読み始めて、アレー読んだかな?

夫婦が鉄道自殺をする場面から始まる。
暗転して、それとは違う轢断死体を警察が調査する場面となる。
またまた場面は屋上から首吊りした場面。

悪質サラ金に人生を狂わされてしまった被害者たち数人が元サラ金社員を制裁している。
サラ金会社の元専務は金をため込んで、国に取られた税金まで取り戻す。
それが2000億とはどこかで聞いた実話ですね。
その元専務は香港に居住しているが、何とかやり玉に上げようと被害者たちは日本で待ち構え機会を待つ。
そんなとき、彼の来日の情報を得て殺害計画を練る彼ら。
香港やくざを用心棒にして来日しようと計画する彼。
警察もサラ金元社員が報復に遭っているのを承知した。
さあどうなるか。

先週、名前に目を引かれてAチームを買いました。
そう、テレビドラマでありました『特攻野郎Aチーム』を思い出しました。
アクションものでした。
倍額狙いです。

昨日見つけたツルニトニチソウ。

もっと暖かいころのものでしょう。
花とこのつぼみが一つずつでした。