あきまさブログ

日々平安なれ

あれこれ

2011-09-15 | 日記
一昨日、将棋棋王戦で渡辺竜王は松尾七段とのベストエイトをかけての対局でした。
負け。
これでは、竜王だけで満足していると言われるよー。
明日から羽生さんとの対局が続く。
順位戦と王座戦。
ぜひ勝ってもらいたいものだ。
竜王戦の挑戦者は丸山九段となった。
今年の順位戦最終局で負かされていた。
しっかり研究して欲しい。

この前、テレビを見ていてJR東日本のコマーシャルだった。
吉永小百合様が「行って見ませんか、星の鑑賞会」とおっしゃっていた。
おや、谷川岳で星を見るんだ、ビックリするじゃないの。
そう言えば、と写真を見てみますと、この一枚。



この行列の奥がロープウェイの乗り場ですが、その上の看板。
「星の鑑賞会」とありました。
知りませんでした。

今日は石倉九段の囲碁ソフトを試してみました。
五級程度用らしいから、コンピューターを最強レベルにして、たくさん勝つのが目標。
棋譜を保存して、送って皆さんに見てもらって、打ち方の参考にして欲しいと真面目に打ちます。
皆さんを見ていると、厚みを囲って地にしようとする人が居るし、隅が何より大事と大局を見失う人も居ます。
何はともあれ、厚く、厚く、分厚く打つことが大切だと知って欲しいんです。
内にこもることなく、外に外に行けば、攻められることも少なくなり、地は後から出来てくるんです。
論より証拠のつもりで打ちました。
黒で138,5目勝ち。
やったぜ。

今夜は歌姫の特番を見ていました。
テレサテン、ちあきなおみ、山口百恵さん、本田美奈子、美空ひばりでした。
異論なき歌姫たちでした。
何れの皆さんも懐かしくて涙が出そうになりました。
歌番組は見ないけれど、たまには良いものでした。


同期会

2011-09-14 | 日記
今日は会社同期の集まり。
例のごとく八重洲にて集合。
ちょっとだけ早めに出て有楽町から銀座をチラ見して京橋を通って八重洲へ。
この辺りは久し振り。
銀座から京橋方面。


ビルの広告が変った変ったと聞いていたとおり、パッとしない、映えない色合い。


仕方ない。


京橋の橋に使われていたギボウシ。


元々は1603年に造られた京橋だけれど、明治8年に石造に建て替えられたときに使われたギボウシだそうです。
次の交差点では東西に分かれて大きな建物が建ちそうで、工事の囲いが出来ていました。
さすが東京のど真ん中、景気が良いようにさえ見える。

ブックセンターでチラ見してそろそろ定刻だからと約束時刻前に入店。
一番と思いきや、早くも、既に二人が来ていてまもなく三人目も到着、もう一人は遅れるそうだから開始。
皆さん元気のようだけれど何だか前回より老けたように思える。
気のせいかな。
いやいや、当方もそう見られているのだ。

気になる現役たちは苦労しているようだけれど、細かい消息は不明。
現役というか、再雇用で勤務しているのはいるんだけれど、そういうことに疎いから皆目分からない。
先輩のことも分からない。
あーあ、一体会社で何をしていることやら、人事の会話はないのかなあ。
サラリーマンの一番興味のあることのはずなのに。

他に、釣果の話し、すごい、太刀魚30尾、わらさ70cmくらいの六匹、すごい。
ペットを飼えない規約のマンションでペットを飼うことについては、理事長や自治会長を経験したのが自分の意見を持っている。
知り合いの病気の話も少し、我々には特に問題なし。

ゴルフを三人が一度してみることになった。
私は気が進まないからパス。
とりあえず山行があれば十分と言う気持ち。
次回は来年として散会。

Aさん、植松三十里の『群青』、持って来て頂くのは恐縮、図書館に予約しました。


野田首相所信表明

2011-09-13 | 日記
首相の所信表明演説を聴くなんて今まで一度もなかった。
たまたま家に居て興味があった、ということ。
非常に耳に入りやすい演説でした。
評価として、役人の書いたものと言われているが、歴代がそうであったろうし、それにスタッフとご本人が気持ちを入れて行くんだから、何を文句を言うんだ、という気持ち。
具体策がない、そんなの仕方ないでしょう、道筋を示しているんだから良いじゃないの。

北朝鮮の拉致に対しても触れていた。
鳩山と菅はどうだったんだろう。
あの二人は、何も興味がなかった輩と、俺の仲間がしたことにケチをつけるなという輩だったから、拉致された人とそのご家族にとっては災難の、そう人災の二年だった。
野田さんの外交関係についての考え方は、自民党的と言ってよい内容になっていて耳に入りやすい。

何はともあれ実行が期待される。

オバマが雇用を創出できていないと非難されている。
そりゃあ、日本の民主党と似ていて、言うことはきれいごとで、それをキチンと実行できていないから当然。
どうしてこんなのがノーベル平和賞をもらえるんだ。
アメリカは地球をぶっ壊せるだけの核爆弾を持っているから、ロシアさん少し減らしませんか?と言うだけでノーベル賞かね。
へーっ!
現に何をどれだけしたのか、するのかでしょう。
景気は悪くなるばかりじゃないの。
こんな円高になるなんてアメリカは一体何をしているんだ。

ちょっと八つ当たり気味。

Aさん、谷川岳を登っている人たちには若い人もいますが、我々よりもずーっと年配の方も登っています。
ロープウェイもあるから、気軽に挑戦できます。
但し、天候には注意しなければいけないようです。
家人が10月中旬にバス旅行で行ったときには天神平までだったそうですが、フリースを着ていてもガタガタ震えたそうです。

今日は高尾山のことをやり取りしていたので写真を見ていました。
一昨年の11月5日の高尾山からの富士山です。


ご近所のオシロイバナ。


右の花は半分白くて半分ピンク。


それだけを撮ったらちょっとピンボケ。



シシウドでした

2011-09-12 | 日記
昨日のイブキボウフウと書いた写真は違いますね、シシウドと思います。


今日、鉢呂経産大臣の後任に枝野氏が決まったらしい。
原稿どおり読むだけだった官房長官で、法的に問題無いように発言をする人間だったけれど、民主党も人材は全然いないねえ。
そりゃあ、ぽっと出の新人議員が多いから仕方ないか。

「野田政権の閣僚と党幹部の発言と釈明」として昨日の新聞に一覧が出ていた。
平野は「内閣が出来たばかりで態勢が不十分」と言ったそうだ。
そのとおりだけれど、そう言うことが大問題だと分かっていないから困った人だ。
前原も、小宮山も持論か自論かは知らないけれど好き勝手だ。
鉢呂と一緒で大臣とか要職に就いたことで舞い上がってしまっているとしか思えない。
鉢呂なんか中学生か高校生の言うこと、することをしている。
確かに、平野の言うように訓練してからじゃないと恥ずかしくて外に出せない。

酒井順子「女流阿房列車」読了。
月刊誌の企画で、東京地下鉄一日で全線完乗」とか「こだま号の女」として東京博多10時間半乗りっ放しなんて色々なことをしている。
出版界一の鉄人の計画にのって嬉々として色んな経験をしている。
勿論、酒井さんは鉄子だからうれしそうにやっている。
当方はあまり知らない路線は興味なく読んでしまった。

白石一郎「刀 十時半睡事件帖」読了。
博多黒田藩の総目付十時半睡が藩内の事件に対処していくお話。
とても面白くてあっという間に読んだけれど三回目かな。
何回でも面白いから結構。
こんな暑いときは難しい本が読めない。
そうでなくても、頭が楽をしたがるんだから。

渡辺竜王への挑戦者決定戦が久保二冠と丸山九段で戦われている。
各一勝して今日の勝敗が挑戦者を決める。
久保さんは粘っこいから嫌だなあ。

広瀬棋王に羽生さんが挑戦している手合いも第七局が今日から戦われている。
羽生さんが勝って三冠にならないかなあ。

今日の写真はいろいろ。
近所の槿、八重です。


もう一枚。


人形町で撮った槿。


もう一枚。


近所のはてな。


もう一枚。



谷川岳に行きました 4

2011-09-11 | 日記
下山するときリフトは使いませんでした。
往きのリフトに乗るときチケットを買いますが、往復で買おうと思ったんです。
だって、片道400円、往復700円ですから。
そうしたら、券を売っているおじさんが、「帰り道は下りだから往きだけ乗って来な!帰りのリフト乗り場までは上り道を歩くことになるから大変だしね。」って言っています。
そうなんだ、まあ帰りによほど歩くのが大変だったらそのとき考えても良いか、と思いとりあえず片道だけリフトに乗ることにしました。
そして、昨日の標識のところに来たのですが、十分元気だからそのまま歩いてロープウェイ乗り場まで歩いたものです。

今日はこの3日間で使わなかった写真をアップします。
ロープウェイ乗り場。


上がっていくところ。
ロープウェイは「フニテル」が通称です。
フランス語のfuniclaire(鋼索鉄道)とteleferique(架空索道)を合わせた造語です。
分かりますか?フニクリフニクラのfuniclaireです。


ロープウェイで上がったところに用意されていた長靴、雨の日に貸し出しているものです。


乗っているリフトから乗り場を見下ろしたところ。
右下はロープウェイの駅です。


リフトを降りて少し歩いたところから、正面の向こうに双耳峰の谷川岳。


アキノキリンソウ。
他の草木も盛りを過ぎたものばかりで残念でした。


ななかまど。


同じく、場所は違います。


来た道を振り返ってロープウェイ駅の方を左に望んで。


オヤマリンドウ。


バッタ、実はひと目も気にしないで交尾しています。


はてな?


はてな?


イブキボウフウ。


はてな?


春に行くと花が色々見られそうですし、
遠くの山の稜線に雪が残っている景色はぜひ見たいものです。

水上温泉ではネットで調べた旅館に行こうと歩いていたら、温泉街の入り口にきれいな立派なホテルじゅらくがあり、入り口に日帰り温泉1000円とありましたから入ってきました。
大きなきれいな温泉でした、お勧めです。