6月10日 (金) ・・・晴れ晴れ、・・・今日も暑くなるのか・・・
きのうは、すき焼きが食べたくてすき焼きに・・・
おとつい、何食べたか思い出せない・・・
認知症になったのか心配になって・・・
大丈夫だった・・・ただ疲れているだけ・・・
今までのパターンというか琴奨菊が乱れている・・・
朝4時半に起きて、1時間の明け六つウォーキング・・・
6時にお寺の鐘を日産のゴーン社長・・・
終わって熱い渋いお茶を一杯・・・そしてblogup・・・
このパターンが崩れている・・・
大通りの花壇とポケットパークの散水で・・・
明け六つウォーキングができない・・・
夕方も同じく散水・・・
ということで、きのうの晩ごはんは簡単にすき焼き・・・
きのうの晩ごはん おやじの田舎家庭料理 584回
○ すき焼き・・・
※ 肉を買いにスーパーへ…すき焼きに使う肉がない・・・
国産牛切り落としのこま切れ肉しかなかった…失敗 !
泣く泣く買ってきても日光手前、今市美味くない・・・
あと、何か忘れたかと思ったら、白菜入れるの忘れた(此方のすき焼きは白菜は必需品)
あと、ネギ…この季節はろぐなものがねえ・・・
食われるだけでありがたい・・・食いよね人いっぱいいんだ、ぜいたくゆうな・・・
※ この季節、すき焼きよりしゃぶしゃぶのほうが良かったか・・・
きのうの晩ごはんでした・・・ごっつおさまでした…合掌