5月16日 (日) ・・・晴れ、
風やんだ・・・
きのうは強かったな~・・・
ハナミズキみなふっとんじゃった・・・
田植え最盛期だね・・・
きょうの明け六つは、10,000歩・・・
良い季節になったね・・・
きのうは、
また一本飲んじゃった。
ブルゴーニュに一本負け・・・
キッチンドリンカーはダメだね、
炊屋は、ワイン 24年前から本格的に飲んできた・・・
当時、赤ワインのポリフェノ~ルがガンに効くと言われ・・・
ガブガブ飲んでいたな~・・・
悪玉コレステロ~ルの酸化を防ぎ動脈硬化を阻止するんだって・・・
誰かが言ってた、ケーシー高峰、・・・グラッチェ、no・・・
しかし、ワインのうんちく・・・
カシスやブラックベリーにスミレなどの風味が余韻まで続く・・・
いかにもブルゴーニュのピノという味わいは・・・
ロールキャベツや筑前煮などの家庭料理にも合わせやすい一本です。
などと言っているが、炊屋はピーンと来ない・・・
コメント等が苦手なのである・・・
要は、うめが、うまぐねえがのどちらか・・・いいね、
しかし、昔は当たり外れあったが、
今のワインは、
どれ飲んでも外れ無しよ・・・
飲みすぎには・・・
一日 2杯・・・
きのうの晩ごはん
おやじの田舎家庭料理
2169
〇 田舎定食・・・
炊屋食堂の質素倹約一汁三菜、簡単安く旨く・・・庶民の味。
〇 ベジタブル冷凍餃子・・・焼くだけ、
大蒜ニラなし、
〇 アスパラとbabyほたての混ぜごはん・・・
塩胡椒と少量のオイスターで炒める・・・
おかず無いときこれ最高 !
〇 しじみと豆腐の健康味噌汁・・・
味噌汁は毎日摂ろう・・・
〇 きのうの晩ごはんでした。
午後から天気変わるのかな~・・・