12月 7日 (木) ・・・濃霧、のち
きようはなにやっぺ・・・
午前中は、ガスレンジの修理で・・・
毎日まいにち、小さい事だが、
誰かしら来る・・・
家も空けることできないので・・・
しょうがないか、
ということできのうも来客があり・・・
晩ごはんづくりは・・・
598円のすしを買ってきて・・・
味噌汁を作ってお仕舞簡単 !
きのうの晩ごはん
おやじの田舎家庭料理
3015
〇 田舎定食・・・
炊屋食堂の質素倹約一汁三菜、
簡単安く旨く・・・庶民の味。
598円のすし・・・
刺身、きゅうに食べたくなるときが、炊屋は3切れくらいでいい・・・
安くできている、特に我が家はサーモンは誰も食わない。
ということで刺身を食いたいときはすしを買ってくる。
いろいろたべられるから、
〇 焼きネギの味噌汁・・・
ネギばかりではないよ、なめこと豆腐も・・・
〇 味噌汁は毎日摂ろう・・・日本の味。
〇 きのうの晩ごはんでした。
手抜きじゃないよ・・・