2月も残すところ1日・・・
いつの間にかお仕舞・・・
雪がさ~と降った。
春はまだまだ・・・
きのうは何だかんだで忙しかった・・・
町内会総会の資料も作らなければ、
また、わが町内会もまた1年年取った。
限界町内会でもある。
市役所から、お助け舟も・・・
いや、まだまだ大丈夫と・・・
頑張っている。
きのうの晩ごはんづくりも・・・
買い物にも行かないで頑張っている。
〇 かつ味噌づくり・・・
味噌みりん砂糖と少々のごま油・・・
を火にかけ練りこむ・・・
それに削ったかつ節を入れ完成。
大葉を入れると大葉味噌・・・
フキノトウを入れるとふき味噌・・・
昭和の時代は味噌でまんまを食っていた。
そんな時代だったんだよ、
〇 春の贈り物・・・
きょうはふきのとうの天ぷら・・・
〇 茄子とにんにくの素揚げにかつ味噌を和える・・・
自家製チャーシューも、
〇 カツサラダ・・・
でないよ、コロッケサラダだよ・・・
コロッケもなくなった。
〇 海苔の🍙60㌘・・・
海苔もなくなってきた・・・
〇 ねぎとアオサとし豆腐の健康味噌汁・・・
出汁用のかつ節の厚削りもなくなった。
〇 きのうの晩ごはんでした。3078