お遍路 K 秋ちゃん・・・きのうの晩ごはん、 おやじの田舎家庭料理・・・

素朴でシンプルな健康晩ごはんです。田舎のおやじが、頑張って毎日作っています。

アンコウ鍋、炊屋食堂の田舎定食・・・庶民の味。

2024年02月09日 | きのうの晩ごはん

 

2月 9日 (金) ・・・晴れ、

きょうも年金生活時間割か、

きようはプールへ・・・

 

きのうは、

危険物搬出(出すんなんねな)と思って表に出たら・・・

あらら、トラック行っちゃった・・・

お医者さんに薬もらい・・・

皆さん血圧高いね、

お前もだろ~・・・冬は高いのよ、

灯油の買出し・・・

食材の買出し・・・

共に高いね、

町内会総会の会場の予約など、

いろいろと忙しかった。

 

晩ごはんづくりは・・・

久しぶりにあんこう鍋・・・

しかし、以前2人前900円位してたが・・・

1,650円・・・うぇ、高けぇ~~~

しかし、買ってくる・・・

 

きのうの晩ごはん

おやじの田舎家庭料理

3062

 

〇 田舎定食・・・あんこう鍋、

 

 

炊屋食堂の質素倹約一汁三菜、

簡単安く旨く・・・庶民の味。

 

 

アンコウ高いけど肝が少ない・・・

肝を炒って出汁を作るのだが、これがきもよ・・・

オレンジ色になんのよ、

シンプルにアンコウだけ、小松菜すこしぼっこむ、

ガスで煮て、固形燃料のコンロに移す・・・

熱々を食うのがいいね、

やっぱ旨いね、

 

 

 

〇 きのうの晩ごはんでした。