お遍路 K 秋ちゃん・・・きのうの晩ごはん、 おやじの田舎家庭料理・・・

素朴でシンプルな健康晩ごはんです。田舎のおやじが、頑張って毎日作っています。

天ぷら蕎麦とおでん、炊屋食堂のきのうの晩ごはん・・・

2021年11月01日 | きのうの晩ごはん

 

11月 1日 (月) ・・・濃霧、

今年のカレンダーも 2枚になっちゃったね、

選挙も結果が出たね・・・

一国一城の城主になった人もいれば・・・

負けて浪人になった人もいる・・・

悲喜こもごもの世界だね、政界か、

忖度、傀儡、批判でなく、政策論争で・・・

当選したひとたちには頑張ってもらいたいね、

・・・

 

きのうは、久しぶりのぞば修行・・・

シーズン初めとしては上手く行ったね、

そば10食打ったので・・・1㌔、

半分、知人にお接待・・・

天皇賞は、穴党の炊屋は・・・はずれ、

 

と言うことで、晩ごはんは、

天ぷら蕎麦と余りもののおでん・・・

えび天を買いに行ったら・・・

無い無い無い・・・

「あぁ、めんどくせ・・・」

と言うことで、えび天 2本揚げるはめに・・・

〇 自家製えび天・・・

 

 

きのうの晩ごはん

おやじの田舎家庭料理

2332

 

〇 天ぷら蕎麦とおでん・・・

 

炊屋食堂の質素倹約一汁三菜、

簡単安く旨く・・・庶民の味。

 

 

 

 

〇 天ぷら蕎麦・・・

 

新蕎麦ではないよ、まだまだ去年の蕎麦粉の在庫が・・・

冷蔵保存してあっから大丈夫だが・・・

この季節・・・

會津の各地で、新そば祭りが始まってきた。

蕎麦だしは、岩手のだしで・・・簡単安くはないが旨い。

 

 

 

 

 

〇 きのうの晩ごはんでした。

 

 

 

今日の昼はざる蕎麦、

 

 



最新の画像もっと見る

2 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (ねねさん。)
2021-11-01 15:27:35
こんにちは。いつも楽しく見させてもらってます。毎日の手作りご飯に感動の毎日です。素晴らしい♪今日はさらにびっくりしました。お蕎麦まで作るなんて!それに天ぷらもお店のみたい。美味しそう、食べたくなりました。
返信する
ねね様。 (k 秋)
2021-11-01 17:52:20
 お晩でございます。そうなんです、こちらの地方では蕎麦は家庭の料理なんです。打ち手は、町内に 2人くらいはいます。が、好きでやっているあくまでも素人です。えび天、すぐ曲ってしまってこれはむずかしいです。しかし、ねね様も毎日頑張って作っているところを拝見しております。あるブロガーさんからも言われました、日々の暮らしの中であたりまえのように食する事への、感謝を忘れないように…継続は力なり、作ることが大事なんです。その人は、熊本のシュミット様。・・・毎日、家族のために簡単安く旨くをもっとうに作ることが・・・コメントありがとうございました。
返信する

コメントを投稿