8月 9日 (日) ・・・雨、
長崎原爆記念日・・・
・・・
ここに来て天気が愚図ついている・・・
パッと晴れねえかな~・・・
きのう、土曜日は蕎麦打ち修行・・・
この前、友人宅へ「うめが、うまぐねえがは、わがんねが・・・」
「食ってくんっえ・・・」と、
持っていったら・・・
「うめがった・・・」
「蕎麦屋で食ってらんらに・・・」
と、言われその気になって・・・
また持って行った・・・
あとは、
一日雨で、サティアンで・・・
きのうは土曜日・・・
晩ごはんは、ほとんど魚なので・・・
土曜日は肉と決めている・・・
しかし、肉料理はあまり・・・
なに作っていいのかわからない・・・
生姜焼きにすっか、いやいや・・・と、
頭に浮かんだのが、ライスカレ~・・・
・・・
きのうの晩ごはん
おやじの田舎家庭料理
1902
〇 土曜日は肉よ・・・
なにすっか迷ったので・・・
ライスカレーに・・・
〇 ライスカレー・・・
魚肉ソーセージでなく・・・
土曜日は肉の日なので・・・
牛肉の切り落としをどっさり入れて・・・安いもの・・・
健康のためには、肉も食うんなんね・・・
〇 採りたてきゅうり・・・塩でいただく、
きゅうりは毎日採れているが・・・
桃太郎トマトはひとっも生んねえ・・・
ミニトマトは生っているが・・・
ごせやけたので、断捨離・・・
来年は勉強して出直すか、
〇 福神漬けがないので・・・
らっきょう漬け・・・
〇 味噌汁はあっさりほうれん草・・・
味噌汁は毎日摂ろう・・・
〇 きのうの晩ごはんでした。
土曜日は肉よ・・・
質素倹約一汁三菜、簡単安く旨く・・・昭和の味。
貯金 3
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます