お遍路 K 秋ちゃん・・・きのうの晩ごはん、 おやじの田舎家庭料理・・・

素朴でシンプルな健康晩ごはんです。田舎のおやじが、頑張って毎日作っています。

残暑お見舞い申し上げます。炊屋食堂の田舎定食、夏・・・田舎の味。

2023年08月21日 | きのうの晩ごはん

 

8月21日 (月) ・・・晴れ、

週の始めがんばっていこ~・・・

しかし、残暑厳しいね、

きょうはゴルフ、

きのうの女子ゴルフ、福島県出身の蛭田みなみ、

天国から地獄へ・・・

その地獄から這い上がって優勝・・・

あっぱれ!

よし、あしたは、と炊屋も張り切っていたのだが、

この暑さのため、ひゃっこいのばっかりで・・・

体調不良で、残念・・・

おとなしく家で休養・・・

 

きのうの晩ごはんづくりは田舎定食で、

 

きのうの晩ごはん

おやじの田舎家庭料理

2920

 

〇 田舎定食、夏・・・

 

 

炊屋食堂の質素倹約一汁三菜、

簡単安く旨く・・・庶民の味。

 

 

田舎定食・・・

 

〇 サバの焼き物と卵焼き・・・らっきょう。

〇 冷や奴と名荷・・・のせるものがないよ、

〇 ぬか漬け・・・

〇 大根おろしとしらす。

昭和の味で・・・す、

 

 

〇 レタスサラダ・・・

食事の最初は野菜から・・・

それは間違っています・・・

なにがなんだかわがんねぐなってきた。

とにかく野菜は摂ろう・・・

 

 

 

〇 海苔の🍙100㌘・・・

〇 茄子とズッキーニとゴーヤの健康味噌汁・・・

油で炒めてから・・・

 

〇 味噌汁は毎日摂ろう・・・日本の味。

 

 

 

〇 きのうの晩ごはんでした。

 

 

 

 


炊屋食堂の田舎定食、夏・・・天ぷら、

2023年08月20日 | きのうの晩ごはん

 

8月20日 (日) ・・・晴れ、

暑いね、蝉もラストコンサ~ト・・・

きょうも暑いのか、

 

きのうも暑かった、

・・・

 

きのうの晩ごはんづくりは、

南瓜や茄子がごろごろ(もらいもの)があったので、

簡単に天ぷら・・・

 

きのうの晩ごはん

おやじの田舎家庭料理

2919

 

〇 田舎定食、夏・・・

 

 

炊屋食堂の質素倹約一汁三菜、

簡単安く旨く・・・庶民の味。

 

 

天ぷら定食・・・

 

〇 かぼちゃと茄子とピーマンの天ぷら・・・

ついでに、塩麹に漬けて置いた豚ヒレも・・・

安~~~い天ぷら、

質素、

・・・

 

〇 天つゆをつけて・・・

 

 

〇 冷や奴・・・

 

 

〇 漬け物・・・

 

 

 

〇 海苔の🍙130㌘・・・

〇 アオサと油揚げとほうれん草の健康味噌汁・・・

 

〇 味噌汁は毎日摂ろう・・・日本の味。

 

 

 

 

 

〇 きのうの晩ごはんでした。

 

 

 

のんびり日曜日・・・

 

 

 


炊屋食堂の田舎定食、夏・・・ニラレバと冷や奴と味噌汁。

2023年08月19日 | きのうの晩ごはん

 

8月19日 (土) ・・・曇り、

曇りだけど蒸す・・・

きようも暑い、

修行の土曜日がまた来た・・・

 

きのうも・・・

何この暑さ、どうなってんの・・・

超heavy級だね、

ビォトープも温泉状態・・・

メダカも「いい湯だね・・・あははん」

 

晩飯づくりは・・・

ニラレバ定食・・・

暑いときは簡単に、

毎日簡単だべ・・・・・

 

きのうの晩ごはん

おやじの田舎家庭料理

1918

 

〇 田舎定食、夏・・・

 

 

炊屋食堂の質素倹約一汁三菜、

簡単安く旨く・・・庶民の味。

 

 

ニラレバ定食・・・

 

〇 ニラレバ・・・

夏はこれがいいね、

 

 

〇 ニラレバには、冷や奴・・・定番!

 

 

〇 漬け物3品・・・

 

 

 

 

〇 海苔の🍙130㌘・・・

〇 しめじとほうれん草とあげの健康味噌汁・・・

 

 

〇 味噌汁は毎日摂ろう・・・日本の味。

 

 

 

 

〇 きのうの晩ごはんでした。

 

 

 

 


炊屋食堂の冷やしぶっかけスタミナうどん、夏・・・庶民の味。

2023年08月18日 | きのうの晩ごはん

 

8月18日 (金) ・・・晴れ、

まだまだ暑いね、

早朝は幾分涼しくなったか、

久しぶりに明け六つ・・・

前は、約1時間歩いていたが・・・

最近は、30分で十分(たっぷり)。

年とってからは、

無理しないでコツコツ積み上げる・・・

なんでもそうだ。

ただいつも気になっていることは・・・

歩いていて挨拶ができない人がけっこういる・・・

蚊が鳴いているような声ではがっかりする。

面白くないのかな~、性分なのかな~、

いずれにしろ、挨拶ができないのは・・・

社会生活ができているのか、心配だ・・・

いずれ、自分に降りかかってくる。

四国お遍路はいかったね、

みな大きな声であいさつしていた。

・・・

朝は一番大きな声で・・・

まくら長くなった。

 

 

きのうも残暑厳しく・・・

熱風!・・・

 

買い物に行ったが、暑くてばんめし変更、

 

 

きのうの晩ごはん

おやじの田舎家庭料理

2917

 

〇 田舎定食、夏・・・

 

 

炊屋食堂の質素倹約一汁三菜、

簡単安く旨く・・・庶民の味。

 

 

ひゃっこいヒャッコイ・・・

野菜と肉・・・

 

 

 

〇 きのうの晩ごはんでした。

 

 

 

 


炊屋食堂の田舎定食、夏・・・田舎の味。バランスよく、

2023年08月17日 | きのうの晩ごはん

 

8月17日 (木) ・・・晴れ、

きのうでお盆もお仕舞・・・

きょうから頑張っていこ~…

といっても残暑厳しぃ~~~、

 

きのうの晩ごはんづくりは・・・

基本に返って、

 

きのうの晩ごはん

おやじの田舎家庭料理

―――2916

 

〇 田舎定食、夏・・・

 

 

炊屋食堂の質素倹約一汁三菜、

簡単安く旨く・・・庶民の味。

 

 

主菜・副菜・副菜(汁物)・・・バナンスよく、

 

〇 にしんの焼き物と、豚ヒレの照り焼き・・・ブロッコリー、

にしんだけだとたんぱく質がたりないので、

豚ヒレの照り焼きで補う。

 

 

 

 

〇 油揚げの煮物・・・

こんにゃくと椎茸を加えてバランスよく・・・

 

 

 

〇 冷や奴とそぼろ味噌・・・

これもたんぱく質・・・

毎日摂ろう・・・日本の味。

 

 

 

〇 海苔の🍙130㌘・・・

〇 小松菜とオクラとなめこの健康味噌汁・・・

 

〇 味噌汁は毎日摂ろう・・・日本の味。

 

 

 

 

〇 きのうの晩ごはんでした。

 

 

ま ご は や さ し い