カンタスの夜便で19時45分にシドニーを出発し、時差があるので同日朝9時45分にホノルル到着!予想に反して、娘はフライト中ずっと爆睡し、息子はAus時間の夜中1時ごろに目を覚ましてしまった。旦那と一緒に飛行機中を歩き回り、色んな人に抱っこしてもらったり、手を振ってもらったり。本当に何処に行っても愛想の良い息子
なんとか乗り切り、予定通り到着。
ゲートからはバスに乗り、メインターミナルへ移動。ハワイの入国検査は5年前とほぼ変わらず、滞在先の住所も電話番号も今回はちゃんと持参したのでNo problems!(前回は住所しか持っていなくて、入国検査で怒られました~
)指紋登録は子供はしなくて良いとの事で、私達夫婦のみ。検疫もお土産にスナックなどちょこちょこ持っていたけど、ノーチェックであっという間にスルー。オーストラリアとはえらい違いだ~~~!!
今回は滞在中ずっと、レンタカーを借りたのでまずはピックアップ。
分かり難いレンタカーピックアップ専用バスエリアに行き、Thriftyのバスを待つこと数分。予想していたより暑くて、汗が噴出してくる。後で分かったことだけど、この日ホノルルは最高気温をマークしたとか。11度のシドニーから来た私達にはちょっとヘビ~~~
。

後で合流する姉も考慮してDodgeのChargerをレンタル
ここで旦那の義理弟(妹の旦那様)Pが颯爽と登場。空港付近のオフィスで働いているので、ベビーシートを届けにわざわざ来てくれた。今回、5歳の娘にはシドニーで新しく購入した座布団タイプの持ち運びしやすいブースターを持参。2歳の息子にはP家のをお借りする事に。レンタカーが安いアメリカだけど、オプションでベビーシートやブースターを借りると、レンタカー本体より高くなってしまう事もあるので、要注意!

トロピカルな木、丘陵線、青空!
久しぶりの右側通行、詳細地図無しのハンデにも負けず、お昼前には何とか妹さん宅@Kailuaに到着!飛行機でぐっすり寝た娘は元気一杯だし、車で再びちょろ寝した息子も復活。

庭で従兄弟達とウォータースライド~

見事なマンゴーの木
皆で初物を収穫し、今年13歳になった従兄弟が切ってくれました♪今年は大量のマンゴーがなっているので、小ぶりだけど、しっかりしたお味!初物だから酸味も少しあるけど、木で熟れた採りたてマンゴーなんて到着早々、とってもトロピカル気分。ハワイでは“マンゴーを買う人は友達がいない”と言われるほど、あちこちにマンゴーの木があるらしい。そんな風に見られるとは、スーパーでマンゴーを買う地元の人はまず居ないだろうなぁ・・・

食後はフラワーツアーに行き、プルメリアでレイ作成

ジャジャ~~~ン♪出来上がり~~~
意外に簡単。50個くらいの花で出来るので、機会があったら作ってみてね
私達はほぼ徹夜に近い状態だったし、時差で子供達も夕方には爆睡。初日から盛り沢山で、楽しい一日でした。

ゲートからはバスに乗り、メインターミナルへ移動。ハワイの入国検査は5年前とほぼ変わらず、滞在先の住所も電話番号も今回はちゃんと持参したのでNo problems!(前回は住所しか持っていなくて、入国検査で怒られました~

今回は滞在中ずっと、レンタカーを借りたのでまずはピックアップ。
分かり難いレンタカーピックアップ専用バスエリアに行き、Thriftyのバスを待つこと数分。予想していたより暑くて、汗が噴出してくる。後で分かったことだけど、この日ホノルルは最高気温をマークしたとか。11度のシドニーから来た私達にはちょっとヘビ~~~


後で合流する姉も考慮してDodgeのChargerをレンタル
ここで旦那の義理弟(妹の旦那様)Pが颯爽と登場。空港付近のオフィスで働いているので、ベビーシートを届けにわざわざ来てくれた。今回、5歳の娘にはシドニーで新しく購入した座布団タイプの持ち運びしやすいブースターを持参。2歳の息子にはP家のをお借りする事に。レンタカーが安いアメリカだけど、オプションでベビーシートやブースターを借りると、レンタカー本体より高くなってしまう事もあるので、要注意!

トロピカルな木、丘陵線、青空!
久しぶりの右側通行、詳細地図無しのハンデにも負けず、お昼前には何とか妹さん宅@Kailuaに到着!飛行機でぐっすり寝た娘は元気一杯だし、車で再びちょろ寝した息子も復活。

庭で従兄弟達とウォータースライド~


見事なマンゴーの木

皆で初物を収穫し、今年13歳になった従兄弟が切ってくれました♪今年は大量のマンゴーがなっているので、小ぶりだけど、しっかりしたお味!初物だから酸味も少しあるけど、木で熟れた採りたてマンゴーなんて到着早々、とってもトロピカル気分。ハワイでは“マンゴーを買う人は友達がいない”と言われるほど、あちこちにマンゴーの木があるらしい。そんな風に見られるとは、スーパーでマンゴーを買う地元の人はまず居ないだろうなぁ・・・


食後はフラワーツアーに行き、プルメリアでレイ作成


ジャジャ~~~ン♪出来上がり~~~

意外に簡単。50個くらいの花で出来るので、機会があったら作ってみてね

私達はほぼ徹夜に近い状態だったし、時差で子供達も夕方には爆睡。初日から盛り沢山で、楽しい一日でした。