goo blog サービス終了のお知らせ 

Living in Australia

台湾生まれの祖母、日本生まれの両親、オーストラリア生まれの子ども達の三世代家族。息子はダウン症のスーパーマン!

息子の映画デビューはToy Story3(3D)!

2010-07-11 19:54:22 | 家族
夜便で帰宅してあまり寝ていない旦那とキッズチームは早めにお昼寝させ、午後から映画館へ。
息子は大きな音が苦手だし、2時間じっと座っているのは大変だろうと思って敬遠してたけど、今回息子が大好きなToy storyの新作だし、生まれて初めて映画に挑戦。一週間前くらいにPCでプリビューを見せたら、「more, more!」と魅了されてたので、大丈夫かなぁ~~~???

 
初めての映画館、凄い人ごみにちょっと吃驚した息子


観る前からやる気満々の娘


僕も負けじとやる気満々(始まる前まで)

問題かと思った3Dメガネ。
前日から予行練習をしていたお陰で始まる前までは、余裕で掛けてポーズ取ってたのに、暗くなってプリビューが始まると、大きな音に途端に逃げ腰。“お外にお散歩行きたい”と必死にMakatonで訴えてくるのを何とか誤魔化しつつ、30分近く続いたプリビューを乗り切りようやく本編開始!

最初こそ音と迫力に吃驚していたけど、見慣れたキャラクター達がぞろぞろ出てきて、知らないストーリーが展開されているのに気付くと、目論見通り、画面に釘付け。さすがToy story!続編はガッカリする映画が多いけど、本当に毎回全く飽きさせることのない、素晴らしいストーリー編成!CGも1作目と3作目でものすごく進歩していて、洋服の立体感や、おもちゃの素材感、時間による劣化なんかも感じられて、素晴らしかった。まだ観てない方、家族で観るのにはお勧めですよ~~~♪


コメント (2)

無事帰宅!

2010-07-11 09:08:04 | 家族
一週間の出張を終えて、今朝、旦那が日本から帰国。
朝6時半の到着だったので、子供達を車に乗せ、7時ちょうどに出発。空港ロビーで待つこと5分、バッチリのタイミングで待っていた側のExitから出てきダディ。見つけた子供達は嬉しすぎて言葉が出なかったみたい。


ダディにまとわりつく子供達


たぬみん姉から娘へのお土産


同じく息子へのお土産

旦那のスーツケースは見事に子供達へのお土産ばっかり・・・
でも義母から、母と私にたくさんのお土産が!ありがとうございます~~~♪
さて、今日は早起きしたことだし、何しようかな?!

コメント