今日はGWでお休みのダディが学校の送迎当番だったので、上機嫌で帰ってきた子ども達。
放課後は息子のスピーチセラピーがあり、いつもは片方だけど、せっかくなので久し振りに夫婦で参加。そのせいか、息子はとっても機嫌がよくて、とっても良い感じにセッションが進んだ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/79/74/d851d810d88b8f06a82a4d8c662e41e1.jpg)
今日はボードを使って色んなシチュエーションでボキャブラリーの練習
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/08/dc/78e08603da54fdb5d8d3adc20b3caa49.jpg)
ショッピングでよく使う食べ物やカート、バスケット等の練習中
去年までは遊びをベースにしたセッションばかりだったのを、今年の始めに一度、このスタイルに変更しようとしたのだけど、夏休み中は息子のコントロールが聞かず、一旦断念。1学期終えて、だいぶ落ち着いてきたので、またボードでの少しAcademicなスタイルに挑戦してくれたのだけど、今日は息子がやる気満々で、新しい単語もリピートするし、とっても良い感じ。
もうそろそろPreschoolでも、Phonicsが始まるので、息子も少しずつでもやらなくては。
また宿題が増えるなぁ。。。![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_ase2.gif)
放課後は息子のスピーチセラピーがあり、いつもは片方だけど、せっかくなので久し振りに夫婦で参加。そのせいか、息子はとっても機嫌がよくて、とっても良い感じにセッションが進んだ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/79/74/d851d810d88b8f06a82a4d8c662e41e1.jpg)
今日はボードを使って色んなシチュエーションでボキャブラリーの練習
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/08/dc/78e08603da54fdb5d8d3adc20b3caa49.jpg)
ショッピングでよく使う食べ物やカート、バスケット等の練習中
去年までは遊びをベースにしたセッションばかりだったのを、今年の始めに一度、このスタイルに変更しようとしたのだけど、夏休み中は息子のコントロールが聞かず、一旦断念。1学期終えて、だいぶ落ち着いてきたので、またボードでの少しAcademicなスタイルに挑戦してくれたのだけど、今日は息子がやる気満々で、新しい単語もリピートするし、とっても良い感じ。
もうそろそろPreschoolでも、Phonicsが始まるので、息子も少しずつでもやらなくては。
また宿題が増えるなぁ。。。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_ase2.gif)