今日は姪っ子にとって約7年振りのCity散策。

まずは電車に乗り

Circular Quayで下りて

Rocksをお散歩
あちこちでChristmas in Julyのデコレーションが可愛かったです。
このパブの横を通っている時、うちの旦那が姪っ子に、「前にはーちゃん(姪)が来た時、たぬみんがここで酔っ払ったんだよ~。」ってチクってるし!
産後初めての夜の外出で、ちょっとはじけてしまったのよねぇ・・・
産後、あれだけ酔ったのは、後にも先にもあの時だけかも。

7年前同様、開拓者の記念碑前でチーズ♪
今度はフェリーに乗って、Circular QuayからDarling Harbourへ。
対岸のLuna parkに途中、寄るのだけど、娘が行きたがって大変。まだまだホリデーモードが抜けきれない7歳児です。

Light rail(路面電車)に乗って、チャイナタウンへ

ようやくランチ@飲茶
3時過ぎでも飲茶がOKな行きつけのレストラン。ラストオーダーの3時45分まで、食べ続け、大人2人、中人1人、小人2人で、食べたお皿は13皿!アルコール飲んでないのに、軽~く100ドル越えてました(苦笑)ついつい日本での安い外食の癖が抜けなくて、同じ感覚だと、シドニーだと大変
でも、と~っても美味しい飲茶でした

まずは電車に乗り

Circular Quayで下りて

Rocksをお散歩
あちこちでChristmas in Julyのデコレーションが可愛かったです。
このパブの横を通っている時、うちの旦那が姪っ子に、「前にはーちゃん(姪)が来た時、たぬみんがここで酔っ払ったんだよ~。」ってチクってるし!



7年前同様、開拓者の記念碑前でチーズ♪
今度はフェリーに乗って、Circular QuayからDarling Harbourへ。
対岸のLuna parkに途中、寄るのだけど、娘が行きたがって大変。まだまだホリデーモードが抜けきれない7歳児です。

Light rail(路面電車)に乗って、チャイナタウンへ

ようやくランチ@飲茶
3時過ぎでも飲茶がOKな行きつけのレストラン。ラストオーダーの3時45分まで、食べ続け、大人2人、中人1人、小人2人で、食べたお皿は13皿!アルコール飲んでないのに、軽~く100ドル越えてました(苦笑)ついつい日本での安い外食の癖が抜けなくて、同じ感覚だと、シドニーだと大変

