本日、晴れて外出制限が緩和されて、5人までなら自宅に招けるようになったシドニー!せっかくの花金だし、息子は今日は登校日だったので、自宅学習のサポートもしなくて良いし、気合入れて宅飲みの準備!
黄色の百合をお土産に頂きました♪
前夜から仕込んでおいた半熟の温玉、キュウリのお漬物、サーモンのハラミの焼き物、鮪のお寿司を前菜に用意。私達4人の夕食後に、男性3人用を用意しなくてはいけないので、私達もガッツリ食べられるようメインはおでん!めっきり寒くなって、お鍋やおでんが美味しくって。私は関西出身なので、おでんにはどうしてもスジがないと物足りないので、朝から仕込み、3度煮込んだトロットロの筋に超満足。ところが、お客様の一人が静岡出身で馴染みがなく、「一瞬お肉が入ってるからすき焼きかと思いました~」と、ちょっと残念な反応。とほほ。
2か月以上の完全在宅勤務で、家族以外と殆ど接触していなかった主人は、水を得た魚のように生き生き。いつもだと飲むと直ぐに寝てしまう主人が、午前様どころか、早朝3時頃まで飲んでいたそうです。笑