そろそろ冬野菜が成長し、毎日色んな野菜が収穫できるように。小松菜と壬生菜と同じ時期に種をまいた春菊が、なぜか成長がいまいち。ナメクジが通ったような白い後がついているので、もしかしたら、そのせいかもしれないけど、日中暖かくなってきたからこれ以上あまり大きくならなそう。試しにちょっと収穫して、今日の夕食で使ってみることに。

手前から小松菜、春菊、壬生菜


玄関には、水菜をメインにトマト他
夕食は野生のようにボーボーと茂っている三つ葉と、なかなか大きくならない春菊を摘んで天ぷらに。実は春菊を天ぷらで食べられるのを知らなかったのだけど、これがびっくりするくらい美味しい!しかも小さ目じゃないと固いので、今度は天ぷら用に春菊を育てることに!




野菜天ぷら色々、三つ葉と春菊は自家製