9月になると日中の日差しが暑いものの、まだ早朝深夜は結構低い気温のシドニー。収穫しそびれている野菜たちにも一気に春が訪れた。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/56/b2/8f1b356e34f72b04e1bd92941d37b4e6.jpg?1632287502)
大根の花
薄っすら紫でとってもカワイイ!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/03/7f/35b5095cb76c246d59e34b9220900166.jpg?1632287503)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/03/7f/35b5095cb76c246d59e34b9220900166.jpg?1632287503)
ロケットサラダの花
少し個性的だけど、なんとも愛嬌が
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2d/1e/5986eb10195c858b4df168e3e88f1b6f.jpg?1632287504)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2d/1e/5986eb10195c858b4df168e3e88f1b6f.jpg?1632287504)
壬生菜の花
水菜科なので、水菜とそっくりのお花
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/00/fd/59c06b9d1cbd1e29ddcf1c421cc4b214.jpg?1632287504)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/00/fd/59c06b9d1cbd1e29ddcf1c421cc4b214.jpg?1632287504)
ライムの花
去年は虫が一杯ついたけど、今年は早めの対策!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5c/d9/f2fda71aaba73aafa24c5fcf27f10495.jpg?1632287506)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5c/d9/f2fda71aaba73aafa24c5fcf27f10495.jpg?1632287506)
水菜の花
甘く、香りが強いので蜂さんに大人気なのも納得
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3b/49/b357b47c27285b0534f008b452eaa3ca.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3b/49/b357b47c27285b0534f008b452eaa3ca.jpg)
食用花ハーツイーズ
ケーキに飾っても良し、食べてもほんのり甘くて美味しい
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/04/db/a4435edc22669f68c359243158a7df55.jpg)
庭からのお花たち♪
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/04/db/a4435edc22669f68c359243158a7df55.jpg)
庭からのお花たち♪
捨てるのはもったいないので水菜や大根の花も!
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます