送信from Y.Yoshizmi:これは、友人の庭先に実った「やまもも」と「あんず」!
私のブログを読んで、事務所から1キロ以内にいい家を建てて住み着いたふところの豊かな友人が、「自宅で獲れる」と持参してくれた。
ほんまか?
何でも我が目で確かめないと気がすまない性分だから、彼が不在にも関わらず出かけてみた。奥さんに案内された庭に、実に立派なヤマモモの木が葉を茂らせている。幹の太さは20センチ近いし、背丈は優に5mをこえていそうだ。姿形もいいし、枝の伸び具合が、実にいい。この木なら、十分登れそうだ。
家を建て、庭を造ったとき、かなり大きな木を造園屋に植えさせたようだ。なあに、金に糸目はつけない。それから10年以上になるから木は十分育ったようだ。
葉の茂みに、「今年は少ない」といいながらも、十分熟したヤマモモが実っている。長い三脚のはしごを利用して、買い物袋いっぱい収穫して、貰ってきてしまった。
実を狙うカラスがソバで鳴いている。山鳥や狸やサルまでやってくる。それらの生き物を狙うのか、時折蛇も木に登るという。
私は人間様だ。人間様が動物に負けるわけにはいくまい?あんたらの分を少し横取りさせていただいた。すまんねえ。
ああ、いいねえ、豊かな気分で満足だ。「あんず」も生まれて始めて食べた!これは、先日の実と少し違う。アンズの木は確認しなかったが、ことし最後の実だという。
来年の予定日記に書いておくか?ふふふ。近くに「やまもも」有り、という次第。
私のブログを読んで、事務所から1キロ以内にいい家を建てて住み着いたふところの豊かな友人が、「自宅で獲れる」と持参してくれた。
ほんまか?
何でも我が目で確かめないと気がすまない性分だから、彼が不在にも関わらず出かけてみた。奥さんに案内された庭に、実に立派なヤマモモの木が葉を茂らせている。幹の太さは20センチ近いし、背丈は優に5mをこえていそうだ。姿形もいいし、枝の伸び具合が、実にいい。この木なら、十分登れそうだ。
家を建て、庭を造ったとき、かなり大きな木を造園屋に植えさせたようだ。なあに、金に糸目はつけない。それから10年以上になるから木は十分育ったようだ。
葉の茂みに、「今年は少ない」といいながらも、十分熟したヤマモモが実っている。長い三脚のはしごを利用して、買い物袋いっぱい収穫して、貰ってきてしまった。
実を狙うカラスがソバで鳴いている。山鳥や狸やサルまでやってくる。それらの生き物を狙うのか、時折蛇も木に登るという。
私は人間様だ。人間様が動物に負けるわけにはいくまい?あんたらの分を少し横取りさせていただいた。すまんねえ。
ああ、いいねえ、豊かな気分で満足だ。「あんず」も生まれて始めて食べた!これは、先日の実と少し違う。アンズの木は確認しなかったが、ことし最後の実だという。
来年の予定日記に書いておくか?ふふふ。近くに「やまもも」有り、という次第。