25黄釈子 Blog 「My Days」by Oldman+2(吉住)

コロナ予防接種0回、35年間健康診断0回の後期高齢+2、元原告団長の下り坂人生、日々の戯言。KindleWriter。

Easy Day

2014年07月13日 | ニュース
けっきょく、一日中ほとんど自室のソファでテレビを見て(映画2本)、昼寝して、終わってしまった。一日中、雨だったからだ。風呂場の白いセメントの一部修復と、自宅内回りの一部殺虫剤の散布もやったが、朝方のわずかな時間で終わっている。たっぷり、時間はあったが、何もしなかったに等しい。

それでも、2本の映画は十分堪能した。実に、お気楽な日曜日。十分な休養を得た「はず」である。

決して「怠け心」を大きく育てた分けではない、はずだ(と、思う)。

試合中止

2014年07月13日 | 日記
9時過ぎになって猛烈な雨になって来た。遠くが見えないほどの本格的な雨だから、こりゃ試合中止どころか延期かも知れない。駐車場から応援の車は一台も動かないけれど、じっと待っていて止むような気配もないほど、本降りの雨だ。

選手たちも可哀想だ。甲子園に行くには敵とも暑さとも戦わなきゃいけないのに、さらに天気に左右される「運」とも戦うのだから、なあ。

北にお願い

2014年07月13日 | 日記
小さな声で言うけどさ、どうせミサイルの発射実験するなら、目標の無い日本海に打ち込むだけでは物足りないだろうから、竹島に打ち込んでくれると、実に面白い「国際騒動」を引き起こす事になるから、やってよ。おねがい。

まあ、「国際騒動」というか、日本と韓国だけというか、熱い日本海騒動というか、実害はないけど、間違いなく大騒動だけは起きるね。

梅雨なのよ

2014年07月13日 | 日記
送信from Y.Yoshizmi:[ 21c,28c,70% 91p67k ]

室温24度、過ごしやすい。短パンTシャツが涼しいほど。時計が7時を回った頃から、急に細かな雨が落ちて来た。屋根が濡れている。フェニックススタジアムで高校野球の選抜の試合が行われているけれど、試合を中止するような雨ではない。グランドが適度に湿って、試合はやりやすいような雨だ。

つまり、相変わらずまだ、梅雨の時期なのだ。

曇り空だと、何だか予定していた雑事作業を一切したくない気分だ。

大学時代の友人の県会議員のフェースブックを見ていたら、毎週名古屋のある大学にまで通って、法律の勉強の一つの課程を修了したと報告している。66の手習いか? でも、よく頑張っているなあ。見習うべきだ。

取りあえず、来週は久しぶりに住吉神社にお参りしてくるかな?