25黄釈子 Blog 「My Days」by Oldman+2(吉住)

コロナ予防接種0回、35年間健康診断0回の後期高齢+2、元原告団長の下り坂人生、日々の戯言。KindleWriter。

料亭の味

2014年07月16日 | 日記
送信from Y.Yoshizmi:金沢の知人から頂いた大友楼の「料亭の味」詰め合わせ。

和菓子から寿司に至るまで、金沢には江戸文化の香りが残っている。

街や食べ物は大好きだが、人間は、なかなか......。私のようなボケには難しい。

事務所から動かず、じっとしていたら、あっという間に5時を回ってしまった。
曇り空で気温も落ち着いたが、まだ、雨の気配はないようだ。

世の中は絶え間なく動いている。全く動かない自分もいいものだ。


高温注意

2014年07月16日 | 日記
福井に「高温注意報」が出た。びっくりだ。お昼近くになって雲が増えてきたのに、高温注意とは35度を超えるかもしれない、というわけだ。

「じっとしていろ!」という、私の予感は正しい。下手に動き回らないほうがいいようだ。

大玉ねぎ1個

2014年07月16日 | 日記
送信from Y.Yoshizmi[ 23c,32c,50% 78p67k ]

午後から雨だというが、当てにはならない。降らないかもしれない。朝から暑い陽ざしがガンガン照りつけ、かつ、蒸し暑い。

たまに吹く風は、生熱いばかり。

西は対馬列島から東北秋田あたりまで長く延びた、雨雲の帯が日本海に広がっている。これがどんどん東に進みながら、多少は下がってくる(南下)が、あいにく、福井は列島のへそ部分で凹んでいるせいか、いま少し、雲が下りてこない。

何とも、悔しい気分だ。

本州に南下して、ざあざあと雨が降り、その後北の涼しい風がやってくる、というのを想定していたが、やってこない。腹立たしいので、急に、たまねぎ一個をだし汁で煮込んで、食べたくなった。

理由はない。あえていうなら、梅雨前線が、しっかり襲ってこないから?

事務所の2階は地獄の入り口ほど暑い(31度を超えている)。身動きが取れない。短パンにTシャツに扇風機だけも、そのうち我慢の限界が来るだろう。

午前10時。長い一日の始まりだな。