25黄釈子 Blog 「My Days」by Oldman+2(吉住)

コロナ予防接種0回、35年間健康診断0回の後期高齢+2、元原告団長の下り坂人生、日々の戯言。KindleWriter。

巨大なクレーン

2014年07月15日 | 日記
送信from Y.Yoshizmi:巨大なクレーンが一番先まで延ばして、ひっくり返りそうになりながら、杉の木の上を、クリスマスツリーのように5mほどちょん切って、吊り上げて、おおきなトレーラーに載せた。

事務所近くの住宅街をママチャリで通りかかって、何をしているのだろう、と自転車を止めて眺めていると、大きな屋敷の中の杉木の上部分を切っていることが分かった。

では、何のために?

すると、その屋敷には、見たこともないような鉄骨の10mほどの櫓(やぐら)が立っているではないか。

妙な形をしている。その櫓から、横に何本もの細い腕が「やじろべえ」のように伸びている。長い、短い、色々だ。そして、鉄柱の一番上から、それぞれの腕の先端まで、ワイヤーが伸びて、支えている。

ありゃ、なんだべ?

何かの電波をとらえるアンテナとしか考えられない。どうやら、そのアンテナより、杉の木が高くなって、邪魔になるから木の上部を切り落としているのだ。きっとそうに違いない。

通りを歩くおばちゃんと話すと「金は腐るほどあるさかい」という。ふーん、人には色んな趣味があって、趣味には大きな金がかかるようだ。

もっとも、趣味じゃない場合もありえるから、何だか知らないけどね。

暑い、暑い夏がやってきたぞ!


世界の枝豆

2014年07月15日 | 日記
送信from Y.Yoshizmi:へえ、枝豆は世界に広がっている、ヘルシーな日本食だって!

びっくりだ。大豆から作る「豆腐」も優れた日本食だけど、その前に、枝豆とは気づかなかった。高たんぱく、ヘルシー食品。畑の牛肉。

これから考えると、大量の大豆を使って牛の餌にして、その牛の肉を食うという無駄文化は、むろん、アメリカ産のあほ文化だが、牛肉1キログラムを作るのに、大豆肥料を100キロほど消費するんじゃなかったっけ?

最近は中国も目の色を変えて、大豆肥料の輸入確保に血眼になっているが、それだけ豊かになって、肉の消費量が桁違いに増えているというわけだが、日本やアメリカ、あるいは中国が、牛肉などの消費量を半分にするだけで、恐らく、世界の10億人ほどの飢餓はなくなり、もしかすると、かなりの地域の紛争や殺し合いも消える可能性が濃厚なのだ。

早い話が、人間、食っていければ、滅多に殺し合いなどしない。

焼肉やステーキを食べながら、「困ったもんだねえ」などとアフガンやイラクやパキスタンやアフリカや、いま真っ最中のイスラエルガザ地区などの殺し合いを評論しているけれど、あんたや、その肉を食っているあんたにも、その原因があるんだ、と知るべきだと思うね。

で、話は大きく飛躍してしまったけれど、数年前に、田んぼ一面に枝豆(つまり、大豆)を植えて放置する知人がいて、「自分で刈って、好きなだけ持って行けばいい」といわれて、この時期、朝一番に出かけて、一抱えほども刈り取ってくる。

とても、一人では食べきれないから、あちこちに朝一番に届けるのだが、自分の分は、すぐに処理する。汗を流しながら、枝からもぎ取って、はさみで両端を少し切り落とす。まあ、大変な作業だし、青臭い。そこを我慢して、ボールに山ほど積み上げ、すぐに茹で上げる。

軽く塩茹でしたのを、まだ熱い間に口に放り込む旨さは、格別だ。畑から取ってきて、口に入るまでに3時間は経過していない。

ほんと、同じものとは思えないほど味が違う、この取れたて枝豆の旨さを知ったら、何というか、つまり、早い話が、言葉など出ずに食べ続けてしまう、というわけだ。うまいのよ。

デモ、最近、この人とも音信不通で交流も途絶えたし、元気かどうか、知らないから、美味しい枝豆とも無縁だけど、お、思い出した!別人に頼んで、今年は、調達してみるかな?

梅雨明けか

2014年07月15日 | 日記
送信from Y.Yoshizmi:[ 21c,31c,10% 55p67k ] 朝から快晴!

雲ひとつない空に太陽が出て、気温がガンガン上昇中。明け方はけっこう涼しかったので、真夏の雰囲気が漂う。

梅雨明けのようだ。

なあに、地元気象台の公表など気にせず、自分で決めりゃいいのだ。勝手なことを言うな、と税金が高くなるわけではない! あ、いや、そういえば介護保険料が値上げされた。

この保険料は地方自治体で勝手に出来るらしい。福井市からの通知だった。これから老人は、地方自治体によって、ずいぶん格差が出てくるに違いない。若者が多く、老人の少ない、しっかりした自治体に移住しなきゃ生きていけないかもしれない。

大量の老人が大移動するかもしれない時代になるのか?