25黄釈子 Blog 「My Days」by Oldman+2(吉住)

コロナ予防接種0回、35年間健康診断0回の後期高齢+2、元原告団長の下り坂人生、日々の戯言。KindleWriter。

雑感

2014年07月23日 | ニュース
マレーシア航空機がウクライナ地方で、非正規、親ロシア軍の誤爆による撃墜、と米軍が公表して、事は収まりそうだが、実態は謎だらけだね。

なぜ、マレーシア航空なのか。3月ごろの行方不明騒動もマレーシア航空だった。いまだに、跡形も無く消えうせている。今度も、残骸ばかり。大勢が巻き込まれて死んでいるが、特定の人物を狙った国際的犯罪、陰謀の可能性は濃厚だ。

もうひとつ、例の韓国の沈没旅客船のオーナーの死体?

そんなことは、恐らく有り得ない。断片的に伝わってくる強欲な体質は、100万人を殺しても、自分だけ助かろうと考えるのであって、誰かに殺されるならいざ知らず、自責の念に駆られて自殺するはずがない。今頃は、どこかでのうのうと生きているはずだ。死んだことにしないと都合が悪い、韓国政治経済界の闇という気がするなあ。

ギラギラ太陽

2014年07月23日 | 日記
送信from Y.Yoshizmi: 暑さ全開だというのに、風邪気味だというのに、朝から車でけっこう走り回っている。お仕事モードだ。

で、12時半に事務所に戻って、2階は室温34度だというのに、窓全開でクーラーつけず。意外に風があるから、快適なのだ。

出かけた所で打ち合わせの最中にトイレに駆け込んで、下痢をした。ノロウイルスに近い、最近の風邪ウイルスらしい。脱水症状を起こさないように注意して、ほっときゃ治る、らしい。

全国的なギラギラ太陽による、熱中症に「65歳以上の高齢者はご注意」とNHKが言う。あ、俺のことだ、と10秒後に気づく。

まだ、たいした空腹を感じないから、熱い珈琲で暑さに耐える。ふふふ。

これじゃ、昼寝は出来ないなあ。午後も動き回るか?

風邪気味

2014年07月23日 | 日記
送信from Y.Yoshizmi:[ 24c,33c,30% 56p67k ]

ピアニカのつたない音色が流れてくる。夏休みの子供が練習しているのだろう。それをはるかに上回る蝉の音。

今日も朝から暑さ全開、フルパワーだ。湿度は高い。高いけれども、もう「梅雨明け」などという次元を超えた暑さだから、真夏だ。

昨夕から時折くしゃみが出ると思っていたら、今朝は喉の奥と鼻の奥がひどく痛む。ちぇっ、こりゃ風邪だ。夏風邪をひこうとしているのか、それとも風邪を引いている孫二人のウイルスが移ったのか。

ええい、なんとか治してしまおう!

そこで、夏風邪を治すコツは?

まず、胃薬だな。整調剤を飲んで、ヨーグルトなどもバンバン食べて、栄養剤かマルチビタミンを飲んで、絶え間なく水を飲んで、汗を流し続ける。

で、どうだ? 私の場合は頓服(アスピリン系の解熱剤)を飲んでおく。

で? 実は、どーなるか、知らないぞ。