25黄釈子 Blog 「My Days」by Oldman+2(吉住)

コロナ予防接種0回、35年間健康診断0回の後期高齢+2、元原告団長の下り坂人生、日々の戯言。KindleWriter。

お化け屋敷

2014年07月17日 | 日記
送信from Y.Yoshizmi:コンペ終了後、丸岡の街中を抜けて、いつも米を格安で貰っているおっちゃんの家に寄って、10キロ袋を3つ(有機肥料のコシヒカリ、精米済み、1万円)受け取り、そこから、近い帰り道に、丸岡の友人宅を訪問。

しかし、蔵の自室でラジオをかけながら、ぐっすり昼寝中だった。

先日救急車で医科大に運ばれ、2週間ほど入院して、狭心症のカテーテル手術をし、無事退院したのだ。まあ、午後4時ちょうどだったが、気持ちよく寝ているのを起こすほどの用事はないのだ。

それにしても、自宅前の庭先に、色んなものを植えているとは聞いているが、まるで、化け物屋敷だ。百姓の美学はないのかねえ? カオスという脳の表れだな。整理が出来ない部屋と同じだ。

暑い

2014年07月17日 | ニュース
送信from Y.Yoshizmi:短パンもポロシャツも道具も、すべて、25年昔のモノだな。

それを使っている当事者が、旧型だから、まあ、いいのだよ。ほほほ。

あすなろ会

2014年07月17日 | 日記
送信from Y.Yoshizmi: [ 24c,31c,50% 79p67k ]

熱帯夜というか、窓全開で室温が25度以下になったとは思えない夜が明けて、7時に家を飛び出した。福井市の北東方向に進んで、丸岡の久米田にある福井カントリーへ。

ゴルフコンペに参加した。友人の医者の会で、高校時代の同級生が7,8名参加する。全員で40名。年に6回ほど開催するが、半分と決めて参加。その分、「ふくしん会」を欠席している。

めちゃ蒸し暑い日で、汗が絶え間なく流れ出たけれど、不思議とそれほど疲れた感じはしない。後半の中ごろに一ホール分、土砂降りになったけれど、すぐに上がって、濡れた分、涼しくて気持ちがよかった。

気楽な同級生と2人と3人で回って、ショートアイアンが絶不調だったのに、45-45とそこそこ、ゴルフらしいスコアで終わった。同じグロスでも10位以内もあったが、私は16位。

まあ、プレイ途中で身体の故障もなく、ワンラウンド遊べただけでも、文句はない。十分だ。

風呂上りにいささか焼けた肌に、昔を思い出す。

ゴルフ場は男の「見栄」の社交場。体力と経済力の暗黙の戦いの場、なのだ。

最近はロートルばかり目立つが、それでも駐車場の車も、道具も、衣服も、暗黙の戦いが行われているのだ。そんなことは百も承知しているけど、ね。