気楽に♪

ゆったりと自然体で、気楽に過す私流・・・  (無断転用禁・著作は放棄せず)

あれれ~

2010年09月13日 19時51分46秒 | あれこれ
今日は、息抜きに行くはずが
全ての予定が狂ってしまい
結局、息抜きなし。

買い物にも行かないつもりだったのに
出かけついでに寄ってしまいました~。

100均にも寄りまして、6点買いました。
よくまぁ、買うものが有る事~です。

ついでに隣のドラッグストアに寄りまして
資生堂「Tubaki」シャンプーとコンディショナーを買いました。

使った事が無かったので、使ってみよう!です。

今は「セグレタ」
その前は「H&S」
その前は「パンテーン」
その前が「モッズ」

浮気な女です。
でも、自分の髪に一体何がしっくりいくのか?
使ってみなければ分かりませんものね~。

セグレタも悪くは無いと思うのです…
でも、資生堂の赤いボトルも捨てがたい。

ま、使ってみましょう♪

今日は一日、降ったり止んだり。
時折日差しも見えたけれど、基本的には「雨」

畑は潤い過ぎて、靴にベタベタ付きます~。

※院内銀山資料館は院内駅と一緒なんですもん、ビックリ。
わざわざ行ったのに、月曜で休みでしたぁ~(涙)

2010年09月13日 09時48分15秒 | あれこれ
降るとなると、随分降りますね~。
水がめも満タンになったのではないでしょうか??

でもまた明日から晴れマークが連続ですから
油断大敵!!
ホント、野菜づくりをしていますと
天候に左右されて、アタフタです。

さて今日は何しましょうか??
土がベトベトしていますから種まきは出来ませんね~。

明日からの晴れに備えて
ニンニクの買い出しに行きましょうか。

ニンニクを乾燥させて、ペットボトルで保管していると
年明けてニンニクが無くなった頃に重宝するんですよね~。

ただ、このニンニク干しが難航するんですよね。

昨年懲りたのに…またしようか!などと思うのは
赤ちゃん産んで、あの大変さに懲り懲りして
もう生みたくない!などと決心したのに
また第二子産むのとちょっと似てる気がします。
(比喩がまずかったかなぁ~?)

でもね、苦労して産んで良かった!って思う訳よね。
ニンニクも苦労して干して
使う段になって、作ってて良かった~って思う訳ですよ。

なので、頑張りますかぁ~。

もうすぐ私の車は廃車になるので
「足」も無くなる事ですし!
今の内に、羽伸ばししなきゃ!!

それから、こう過ごしやすい気候になると
俄然やる気!が出てくるんですよね。

どんなやる気か?と言いますと
部屋の模様替え!です。

夏バージョンから秋冬バージョンへと配置替え。
まぁ、飽きてきた!って事もあるんですけれど。

さて、明日蒔く「ほうれん草」の種を水に浸してから
出かけましょうかしらね~。

天気:/ベースへ
室内気温:23℃
半袖では肌寒い感じです。

※ 昨夜作った種まきちゃん1号です。
種を均等に蒔くための道具のつもりですが…果たして??