今日は朝から気持ち良く晴れたのに…
昨日は「ヒョウ」
そして今朝は「霜柱」
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/43/32/6becbc80c215870d914fa0e8c600f141.jpg)
4月も7日ですよ~~~って叫びたい!
まぁ、もっとも、朝夕の冷え込みは当たり前ですけれどね。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0f/b2/5984ea8f5ba7f619aa82e0956c983d4e.jpg)
ウワ、寒そう~~。
そうそう、今日仙台でもサクラ開花とか…。
いよいよ東北にも春が!ですね~。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/51/ec/6c2d0ba366d0aeea1eaa92f998a60d95.jpg)
こちらではイチゴが赤くなってます。
亡くなった母が
「いちごの成る頃 青い空 麦わら帽子を被りましょう♪」
って、歌ってたのをイチゴを見るたび思い出します。
歌が好きな陽気な母でしたもんね~。
イチゴって初夏よね??
ここは早いんだわね、きっと。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5e/f9/dc74182059f8871d9a08d4f9a13ad5d0.jpg)
遅咲きの水仙も、次々開花。
良い香りです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/31/67/e054ae432c9ff0fc9479b1d00d85d3a0.jpg)
コデマリは、もう少し先ですね~。
コデマリは「イチモンジチョウ」等の食草ですから
これが茂るようになると、我が家にもイチモンジチョウたちが来るようになるかしらね~。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/44/ed/28b59ce75bf54840d2af1d143701ec4c.jpg)
昭和天皇が「雑草」と呼ぶものは無く、全てに「名前」が有るものです。と
話されていたそうですが、確かにおっしゃる通りで
陛下の名も無いような草花にもお目を止められるお優しいお心が
にじみ出るようなお言葉ですね~。
この花も「ムラサキケマン」 ツマキチョウなどの食草です。
ツマキチョウも、一部では準絶滅危惧種になっており
こうしたキケマンやムラサキケマンが、実に少なくなってる事が言えますね~。
一口に雑草と言って、一括りにしてますが…
その雑草たちが、今やこの国土から消えようとしているのは
本当に悲しい事です。
雑草と共栄共存しながら、生きて行けたらいいですね~。
*************
天気 : 晴れ
只今の室温 : 17.7℃
昨日は「ヒョウ」
そして今朝は「霜柱」
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/43/32/6becbc80c215870d914fa0e8c600f141.jpg)
4月も7日ですよ~~~って叫びたい!
まぁ、もっとも、朝夕の冷え込みは当たり前ですけれどね。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0f/b2/5984ea8f5ba7f619aa82e0956c983d4e.jpg)
ウワ、寒そう~~。
そうそう、今日仙台でもサクラ開花とか…。
いよいよ東北にも春が!ですね~。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/51/ec/6c2d0ba366d0aeea1eaa92f998a60d95.jpg)
こちらではイチゴが赤くなってます。
亡くなった母が
「いちごの成る頃 青い空 麦わら帽子を被りましょう♪」
って、歌ってたのをイチゴを見るたび思い出します。
歌が好きな陽気な母でしたもんね~。
イチゴって初夏よね??
ここは早いんだわね、きっと。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5e/f9/dc74182059f8871d9a08d4f9a13ad5d0.jpg)
遅咲きの水仙も、次々開花。
良い香りです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/31/67/e054ae432c9ff0fc9479b1d00d85d3a0.jpg)
コデマリは、もう少し先ですね~。
コデマリは「イチモンジチョウ」等の食草ですから
これが茂るようになると、我が家にもイチモンジチョウたちが来るようになるかしらね~。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/44/ed/28b59ce75bf54840d2af1d143701ec4c.jpg)
昭和天皇が「雑草」と呼ぶものは無く、全てに「名前」が有るものです。と
話されていたそうですが、確かにおっしゃる通りで
陛下の名も無いような草花にもお目を止められるお優しいお心が
にじみ出るようなお言葉ですね~。
この花も「ムラサキケマン」 ツマキチョウなどの食草です。
ツマキチョウも、一部では準絶滅危惧種になっており
こうしたキケマンやムラサキケマンが、実に少なくなってる事が言えますね~。
一口に雑草と言って、一括りにしてますが…
その雑草たちが、今やこの国土から消えようとしているのは
本当に悲しい事です。
雑草と共栄共存しながら、生きて行けたらいいですね~。
*************
天気 : 晴れ
只今の室温 : 17.7℃