気楽に♪

ゆったりと自然体で、気楽に過す私流・・・  (無断転用禁・著作は放棄せず)

終戦

2014年08月15日 20時14分54秒 | 綴りごと
今日は終戦の日です。

69年前は暑かったとの事ですが…

今日は、何となく「きな臭い」方に向かう日本を憂いてか

涙雨…です。


今日のNHKでは、この戦争で310万人戦死者と言ってましたが

当時の人口比率からすると、この数は40人に一人亡くなってるって事でしょうか…。


(追悼の対象は第二次世界大戦で戦死した旧日本軍軍人・軍属約230万人と、

空襲や原子爆弾投下等で死亡した一般市民約80万人である。)


ドイツは、700~900万人の死亡

ちなみにアメリカは、418,000人


桁違いも甚だしいです。


負けるって…こういう事なんですね…


いまだに世界中あちこちで戦火

そして大勢が亡くなっていますが、

こんな愚行は無い訳で、恒久平和って…訪れ無いものでしょうか??


宮沢賢治は

「世界中が幸せにならなければ、個人の幸せはない」と言ってますが

全くもってその通りなんですね。



どの国も、自国の民を一人でも死なせる事が無いような

政治を行って欲しいものです。


********終戦の日に思った事********





ぐずついた天気

2014年08月15日 20時02分29秒 | 綴りごと
このところ毎日、はっきりしない天気。

夏の太平洋高気圧は一体何処??

エルニーニョだと、太平洋高気圧が弱くなるので

今年はそんな夏になりそうだと

以前そんなこと言ってましたが…

本当にそんな感じですね~。


すると冷夏ですから、農作物被害も多いかと。


農家は大変ですよね。




でんき家計簿って、こんな感じで

使った電気と近隣の使用量比較も出来て便利ですね。

なんか、毎月チェックしたくなります。




近頃雨続きで、

スイカが水分多過ぎて割れないか?心配。

今日のチェックでは大丈夫みたいですが…

早目に収穫して、中が赤くなかったら残念だし…


さりとておいて置いて割れたらそれも嫌だし~。

野菜づくりはホント、害虫だけじゃなく天候とも戦わなくちゃ!です。フゥ~。




ホント、ニャンコが心の慰め~。

居るだけで、ホンワカ幸せ気分になりますね~。




明日、晴れマークもついてますが…

信用できない~。

近頃の天気は、ホント…(-_-;)


*************

天気 : 降ったり止んだり

ただ今の室温 : 27.2℃ (窓閉めての状態)