未明から、強雨
そして、朝には暴風・・・
低気圧が、本州付近を通過してるとか。
それで、雨風強くなってるんですって。
大雨警報も出ました…嫌な日です。
先日来、やたらクシャミしまして。
花粉??
なんて思ってたら、風邪の前兆だったんですね~~。
そして、喉が痛くなり…
体がだるくなって
「風邪」の症状!!
薬飲んで、まったり過ごしてますが…
なかなか抜けず…
症状は、薬飲めば大分収まり、切れる頃に症状がぶり返す…と云った
酷くも無いけれど、治る気配も無い…
そんな状態です。
とにかく冷やしてはならない!と、
背中にホッカイロ貼って
いつもポカポカ状態を保つよう努力!!
食欲がない訳ではないですから
まぁ、自然と回復するでしょう!!
風邪って、ホント油断してると罹る病気ですね~。
前兆が有ったら、油断せず、その時にしっかり治す!が大事ですかね。
と、言う訳で「散歩」は此処3日してません。
何か、散歩しないと、身体がなまるような…
そんな、何とも追いつめられるような、焦る気持ちになります。
この傾向は、実に「継続できない」私にとって良い事で!!
何とか、頑張って「毎日散歩」が続けられれば!です。
一昨日、夕日がとても綺麗で
しかも山の真ん中に沈む…♪
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2c/bb/8e2a9c5966b0f4b36513c765d3708448.jpg)
思わずカメラ向けましたが
見たようには写せない…
「写す」ってホント技術力が必要ですね~。
そうそう、まさか、風邪引くなんて思っても見ませんでしたから
図書館へ本を返しながらまた借りてきました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/68/ac/4766c7ac49c330c95d3acfcd068377c8.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1a/0e/8de3a64f92390c76e820bbc5769cefb1.jpg)
特段読みたい物も無かったので
正月に向けて、準備の気持ちを高めよう!と
そう云った類の物を♪
ついでに、私の「正月関係本」も出してみました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3a/e2/0cef5c4abf9a0fae00a1135efaf4dcb6.jpg)
正月早々からキッチンに立つのも厄介ですから
やっぱり、暮れに頑張って「おせち」は作っておいた方が良い!が
昨年作らずにいて、忙しかった反省から出た「教訓」です!!
問題は、この地は暖かいので
ふる里の様に日持ちしない!が難点。
この「保存」が、今後の課題です。
さて~~~
これから、厳冬期に入るのに…
此処では~~~~~
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/35/7d/92d092dac9114eff792123dca964dc40.jpg)
クロッカスの芽が出てきましたし
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/49/28/e4a59d425a7d13e149a5ebb8599921d3.jpg)
アネモネにもつぼみが。
早咲きの日本水仙は満開状態ですし
暖冬とはいえ、やはりかなり暖かい地域ではあるんですよね~(しみじみ)
今日1日で、何とか「風邪」を治して
明日から平常通りの生活が出来る様にしなきゃ!!
薬が効いてる今は、風邪引いてる気がしないんですけれどね…
ちょっとだけ喉が痛い程度で!!
でも、油断大敵!!
我慢、我慢!
ぼんやりゆったり過ごすのが今日の私の仕事!!
*****************
天気 : 暴風雨
只今の室温 : 21.4℃ 9:53
そして、朝には暴風・・・
低気圧が、本州付近を通過してるとか。
それで、雨風強くなってるんですって。
大雨警報も出ました…嫌な日です。
先日来、やたらクシャミしまして。
花粉??
なんて思ってたら、風邪の前兆だったんですね~~。
そして、喉が痛くなり…
体がだるくなって
「風邪」の症状!!
薬飲んで、まったり過ごしてますが…
なかなか抜けず…
症状は、薬飲めば大分収まり、切れる頃に症状がぶり返す…と云った
酷くも無いけれど、治る気配も無い…
そんな状態です。
とにかく冷やしてはならない!と、
背中にホッカイロ貼って
いつもポカポカ状態を保つよう努力!!
食欲がない訳ではないですから
まぁ、自然と回復するでしょう!!
風邪って、ホント油断してると罹る病気ですね~。
前兆が有ったら、油断せず、その時にしっかり治す!が大事ですかね。
と、言う訳で「散歩」は此処3日してません。
何か、散歩しないと、身体がなまるような…
そんな、何とも追いつめられるような、焦る気持ちになります。
この傾向は、実に「継続できない」私にとって良い事で!!
何とか、頑張って「毎日散歩」が続けられれば!です。
一昨日、夕日がとても綺麗で
しかも山の真ん中に沈む…♪
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2c/bb/8e2a9c5966b0f4b36513c765d3708448.jpg)
思わずカメラ向けましたが
見たようには写せない…
「写す」ってホント技術力が必要ですね~。
そうそう、まさか、風邪引くなんて思っても見ませんでしたから
図書館へ本を返しながらまた借りてきました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/68/ac/4766c7ac49c330c95d3acfcd068377c8.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1a/0e/8de3a64f92390c76e820bbc5769cefb1.jpg)
特段読みたい物も無かったので
正月に向けて、準備の気持ちを高めよう!と
そう云った類の物を♪
ついでに、私の「正月関係本」も出してみました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3a/e2/0cef5c4abf9a0fae00a1135efaf4dcb6.jpg)
正月早々からキッチンに立つのも厄介ですから
やっぱり、暮れに頑張って「おせち」は作っておいた方が良い!が
昨年作らずにいて、忙しかった反省から出た「教訓」です!!
問題は、この地は暖かいので
ふる里の様に日持ちしない!が難点。
この「保存」が、今後の課題です。
さて~~~
これから、厳冬期に入るのに…
此処では~~~~~
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/35/7d/92d092dac9114eff792123dca964dc40.jpg)
クロッカスの芽が出てきましたし
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/49/28/e4a59d425a7d13e149a5ebb8599921d3.jpg)
アネモネにもつぼみが。
早咲きの日本水仙は満開状態ですし
暖冬とはいえ、やはりかなり暖かい地域ではあるんですよね~(しみじみ)
今日1日で、何とか「風邪」を治して
明日から平常通りの生活が出来る様にしなきゃ!!
薬が効いてる今は、風邪引いてる気がしないんですけれどね…
ちょっとだけ喉が痛い程度で!!
でも、油断大敵!!
我慢、我慢!
ぼんやりゆったり過ごすのが今日の私の仕事!!
*****************
天気 : 暴風雨
只今の室温 : 21.4℃ 9:53