こくご食堂

小学生向けこくご塾を創業しました。[こくご]の楽しさを、様々な切り口から発信していきたいと思っています。

[決定]

2018-03-08 20:40:04 | 起業
はじめまして。2018年春、川崎で小学生むけ[こくご]を中心とした塾を創業予定のamimです。思考・発表・文章にする・を柱に、ディベート・俳句アクティブラーニング・ビブリオ・ロールプレイングなどを取り込んだ授業をします。ブログは毎日更新しています。感じたこと、体験したことを文章にすることは「こくご」です。

「こくご食堂」本日調理する食材は[決定]

今週の火曜日、元住吉にある「井田カフェ」というスペースに行きました。ここは、塾を創業したら、ここで教室を開きたいと思っていた場所です。

元住吉は、子供が小さい頃お世話になった思い出の場所なので、ここで微力ながら恩返しがしたいと思っていました。この「井田カフェ」は井田小学校の正門のすぐ近くで、元住吉商店街の近くです。学校の生徒、ご父兄がわかりやすい場所、そして送迎のご父兄が買い物をするのに便利な場所でした。会場は綺麗で、この場所は絶好の会館でした。
しかし。火曜日にこのスペースを訪れて、4月から教室を開きたいとご相談させていただいたところ、3月末で閉店してしまうということでした。ショックでした。とても残念でした。今まで教室で使用していた先生達は、他のスペースになるそうです。

もうひとつ検討していた場所があります。それが、武蔵中原駅から徒歩5分。大戸神社です。今日中にどうしても会場の情報を得たいと思って、訪れました。会館の方はとても丁寧に説明していただきました。私は6畳の和室を希望していました。平日の夜、使用していない部屋があるとのことでした。そして4月から使用させていただくことになりました。6畳の部屋と9畳の部屋が利用できるそうです。


▲大戸神社の会館入り口


▲6畳の教室外側


▲6畳の教室内観


▲9畳の教室外側


▲9畳の教室内観


▲大通りから会館までの敷地
車での送迎可
自然を観察できる

大戸神社で教室を開くことを希望したのには理由がありました。
1 広い敷地があり緑があること。
入り口から会館まで広い敷地があり、車での送迎が可能。送迎のご父兄の自転車もとめることができます。緑が多く、季節を感じながら外での授業をすることもできる。
2 小学校に近く、場所がわかりやすいこと
神社であり、大きな通りに面している。小学校に近い。駅から徒歩5分という利便性のよさ。
3 和室であること
こくごの学習をするには、和室の畳の上でと思っていました。これはとても嬉しいです。

この会館では、2016年4月から2017年3月まで、カウントスペースというソロバン教室でアシスタントとしてソロバンを教えていました。現在もカウントスペースはこの会館の1階で教室を開催しています。今日は、お世話になった先生もいらしたので、ご挨拶をさせていただきました。また、正式にご挨拶をさせていただくつもりです。

教室が決定して、心が躍るような気持ちです。4月は無料体験授業をしていきます。これから忙しくなりそうです。

[渋谷にて]

2018-01-15 18:03:42 | 起業
はじめまして。2018年春、川崎で小学生むけ[こくご]を中心とした塾を創業予定のamimです。思考・発表・文章にする・を柱に、ディベート・俳句アクティブラーニング・ビブリオ・ロールプレイングなどを取り込んだ授業をします。ブログは毎日更新しています。感じたこと、体験したことを文章にすることは「こくご」です。

「こくご食堂」本日調理する食材は[渋谷にて]

今日は、とても寒かったですね。私は渋谷にいました。渋谷警察の裏にある、渋谷第一生命ビルで、ウーマンネットアカデミー主催の「商標権で守る!強くて売れるネーミングの考え方」というセミナーに参加するためです。渋谷は半年ぶりですが、この渋谷警察方面に来るのは、3,4年ぶりです。JR渋谷駅の降りたことのない改札を出ると、ここはどこ?浦島太郎のようでした。この改札の辺りは、以前簿記の「大原簿記専門学校」に通っていた時によく来たところです。もうその校舎は移転してしまいました。大通りにでると、以前と同じ店があり、少しホットしました。

会場に到着すると、講師の先生と主催者の丸山さんがいらしてほっとしました。

▲講座のテキスト


商標とは、漠然と知っていましたが、深く理解していませんでした。屋号と商標と商標権について分かりやすく話が進みます。商標は知的財産にあたります。この商標を大切にしていないと、店の屋号や商品名を変更しなくてはいけなくなることもあると聞いて、しっかり知識を身につけることは大切だと思いました。

ツムラ順天堂という会社が、『バスクリン』と社名を変えていた話や、今世間をさわがせている「ハレノヒ」という名前で風評被害にあっている業者の話など、身近なことをからませてお話してくださいました。

商売で商標を申請した方々からは、講習会にでなくても特許庁にいけば親切に教えてくれますよ、と言われていました。しかし、今日の講習では、特許をとってからのこと、もしも訴えられたらどうするか、など申請から登録までのことだけではないお話をお聞きすることができて、よかったです。今回は、この辻真理子先生による無料相談30分の予約もさせていただき、今月また伺います。それまでに、質問したいことをまとめようと思います。

始まる前と、終わってから渋谷を散策しましたが、渋谷は進化している街ですね。びっくりしました。街を写真に残すのは、とても楽しいです。一枚ご紹介しますね。

▲渋谷地下鉄のエスカレーター
近未来都市ッぽいです

また明日から仕事に、創業準備にがんばろうと再確認しました。

[後の祭り]

2017-11-27 20:09:00 | 起業
はじめまして。2018年、川崎で小学生むけ[こくご]を中心とした塾を創業予定のamimです。よろしくお願いいたします。
「こくご食堂」本日調理する食材は、[後の祭り]です。

今年の6月からパソコンを活用する機会が増えました。ブログはパソコンで書いてアップしていますし、参加したイベントで配布する資料作成など。一番私を悩ませているのが、起業のコンサルティングなどに行くときに、パソコンを持参することです。ノートパソコンですが、古いですし、とにかく重い。このパソコンを運ぶことに苦戦しています。

パソコン運搬用のバックを購入すればいいのでしょう。しかし、それほど運搬する機会もないので購入する勇気がでません。そこで自宅にあるバックを掘り出してきました。すると、こちらだと大きすぎる、こちらだとちいさすぎる。そして、大切な機械ですから、保護できるものがいい。などの条件を満たすカバック。やっとその条件に近いものがありました。


▲家にあったバック。パソコンにジャストサイズ


しかし。このバック。微妙にパソコンサイズより小さいのです。ゆっくりゆっくりバックに入れます。ギリギリサイズです。

何故このバックの話をしているのかといいますと、今週の11月30日に無料ホームページJimdoの講習を受講するからです。前回スカイプの講習会でワイハイが機能せず、何もできませんでした。このスカイプの講習会と今回のJimdoの講習会は同じ会社が企画しています。そして、またワイハイを使用してホームページを作るのです。ワイハイが使えないとまた私は石になってしまいます。

我が家はまだワイハイにしていないので、ワイハイの使える喫茶店にこの重いノートパソコンを持って、ワイハイの試験をしないといけません。そして、今日も仕事で帰りが遅いので、明日、仕事と仕事の合間にその作業をします。苦手なパソコン操作。そもそも、ワイハイ設定がちゃんとできるかも心配です。ダメなら、家電量販店にパソコンごと持っていき問い合わせするつもりです。電気機器に強い友人のMちゃんにも相談しましたが、まずはワイハイ環境でつないでみることが解決策だということになりました。

こうなると、思う事。
1 家をワイハイにしておけばよかった
2 つい最近パソコンを買ったとき、小さいノートパソコンにすればよかった。
3 普段からワイハイ環境でパソコンを動かしていればよかった。
全て後の祭り。後悔先に立たず。普段は思い浮かばないことわざが、頭をぐるぐる回ります。これも「こくご」塾創業のためです。ここを乗り越えれば、パソコン操作マスターにまた一歩近づけるでしょう。と自分を励まして取り組みます。

【起業プラン作成】

2017-10-30 19:11:15 | 起業
はじめまして。2018年、川崎で小学生むけ[こくご]を中心とした塾を創業予定のamimです。思考を声に出す表現力、自分の言葉を文章する力をつける塾を目指しています。よろしくお願いいたします。
「こくご食堂」本日調理する食材は、[起業プラン作成]です。

10月7日土曜日は、川崎溝の口にある、すくらむ21で開催された、女性起業家ビギナーズサロン・起業プラン作成支援講座を受講してきました。前回は仕事で欠席してしまったので、今回は3回目です。

1回目の時に、苦手なこの起業プランは早く取り組むと意気込んでいましたが、後回しになっていました。今回は一番苦手な開業資金や資金調達についてです。丁寧に、設備資金、運転資金についてのレクチャーがあり、アイスクリーム屋さんの例を挙げての例題もあり、とてもわかりやすかったです。6年前に商工会議所簿記2級を取得しましたが、その内容を思い出しました。売上利益という言葉は久しぶりに聞きました。やはり人生に無駄はないようです。

今回の講座をうけて、まだ不明瞭な点がはっきりしてきました。会場が決定していないので、一番大切な家賃設定ができないこと。いくつか物件を希望する場所があるので、その調査を始めようと思いました。来年の4月にその会場で何曜日に開催できるのか?など細かく決めていく必要があります。

逃げていた金銭問題も、思ったよりも怖いものではありませんでした。会場にはこれから起業予定の女性が沢山いました。次回は起業プランの発表と交流会があります。ここでまた、これから起業する同士と未来の話ができると思うと、ワクワクします。

その前に、しっかりと事業計画をたてるつもりです。今回は、発表の前日にしっかり書類作成の時間をつくりました。

今日は木枯らし一番が吹き、例年に比べて10日も早いそうです。もう冬なんですね。そして冬がすぎると起業予定の春になります。良い意味であっと言う間だったね、と言えるように時間を大切にして準備をします。


▲錦糸町ではライトアップされていました
もう冬です

【友人の開業】

2017-10-28 21:48:06 | 起業
はじめまして。2018年、川崎で小学生むけ[こくご]を中心とした塾を創業予定のamimです。思考を声に出す表現力、自分の言葉を文章する力をつける塾を目指しています。よろしくお願いいたします。
「こくご食堂」本日調理する食材は、[友人の開業]です。

長男と二男を連れて、起業塾で御一緒だった方のお店にいってきました。川崎からバスで10分。バス停からも近いお店です。



▲お店の看板


さっそくオーダーしました。お好み焼きと、チーズ明太もんじゃ、焼きそばをお願いしました。今日はお母さん業をお休み。長男におまかせしました。店のオーナーであり、起業塾で御一緒だった中村ゆきさんが、焼き方をレクチャーしてくださり、お好み焼きがおいしくできました。

もんじゃ、焼きそばもとてもおいしかったです。料理をしながら、ゆきさんの楽しい話しを聴きながら、楽しいひと時をすごしました。

▲お好み焼き


今年の初夏に始まった商人セミナーという起業塾に所属してるときは、まだ何をするか決定していなかったゆきさんですが、誰よりも早く創業をしました。起業の先輩です。今日は、飲食の裏話なども聞かせていただき、息子たちも聴き入っていました。

「ランチも営業予定。いろいろやってみてダメならまた考えればいい。」
と笑顔のゆきさんの話を聞いて
「自営ってたのしそうだよね。」
帰りのバスで長男が言っていました。責任も大きいでしょうが、ゆきさんがとてもキラキラしていました。

ゆきさんの話に影響をうけたのか、
「いつ塾ひらくの?」
という質問をされました。
「今の生徒もいるから、切り替えの来年の4月くらいかな。」
「もうすぐだね。」
私の仕事にも興味を持ってもらえたようでした。

お好み焼きもんじゃ焼き「輪(りん)」
店の住所
川崎市川崎区藤崎4-6-18 1F
電話
044-577-0652
営業時間
17時から23時(今の所)
定休日 火曜日(今の所)
アクセス
JR川崎駅
東口バス停1.2番 川21系統
臨港病院前下車すぐ
駅からバス9分