こくご食堂

小学生向けこくご塾を創業しました。[こくご]の楽しさを、様々な切り口から発信していきたいと思っています。

【一緒に】

2020-04-04 19:18:00 | COOLJAPAN
こくご食堂本日のお話は【一緒に】

煮魚を作ることにしました。

🔺卵のある
黒かれい

実家の母と黒かれいの煮付けを一緒につくりました。

まずは鍋に昆布をしきます。

🔺鍋に昆布

「師匠、次は何を?
「醤油、お酒、砂糖」
「かしこまりました。」

あれやこれや、ぶつぶついいながら母は調味料をいれています。

「なんだか薄いかな?」

二人で代わる代わる味見をします。

「大丈夫じゃない!」

煮魚がおわると、私はなめこと豆腐の味噌汁をつくりました。

いよいよ夜ご飯。

テーブルに煮魚を置くと、すぐに箸をつける父。
ということで、私の魚だけ。

🔺黒かれいの煮魚

おいしかった。

たまにはいいか!

明日は違う料理をリクエストしています。
楽しみです。





【英才教育】

2020-04-03 18:46:00 | COOLJAPAN
はじめまして。2018年5月。JR南武線武蔵中原徒歩15分神明神社で「こくご」を中心にした塾「こくごレストラン」を創業しました。塾では、思考・発表・文章にすることを軸とします。そして、ディベート・俳句・アクティブラーニング・ビブリオバトルなどを取り入れます。ブログは毎日発信しています。体験したこと、考えたことを文字で表現することは、「こくご」です。

毎月第一第三火曜日授業
無料体験は
ホームページからご連絡ください
フェイスブックでつながっている方は
メッセンジャーからどうぞ
こくごレストランホームページ
または、インスタグラムのメッセージ
フェイスブックから
https://www.kokugoresutoran.com
申し込みはこちらからおねがいします。
紙芝居の仕事も、ホームページから問い合わせください。

こくご食堂、今日のお話は
【英才教育】

ある意味、英才教育でした。

私の初恋は、仮面ライダーV3.

なんといっても仮面ライダー。
そして大学生の時、中型免許を取得。
ペーパーライダーです。

息子達も仮面ライダーが大好きでした。
というより
英才教育で、仮面ライダー好きにさせました。

初代ライダーから、仮面ライダーブラックRXまでのビデオを何度も見て育ちました。

そして、ヒーローショーには沢山いきました。

長男のアルバムを観ていたらでてきました。

▲仮面ライダーV3の前で
カメラを観ないでV3にみとれる長男
右上の写真 仮面ライダーアマゾンと長男
左上の写真 仮面ライダー1号と長男
右下の写真 仮面スーパーワンと長男
左下の写真 仮面ライダーストロンガーと長男
すっかり忘れていた写真。


そして、バイクになると、もうモデルなしで写真を撮っている私。

▲バイク


このイベントでは、当時の戦隊ヒーローと、歴代仮面ライダーが競演するショーがありました。とても豪華です。

後楽園遊園地のヒーローショーもよくいきました。
年に数回、テレビに出演している俳優さんが出るときがあります。
その時は、お母さん達の目がハートになっていることもありました。

オダギリジョーさんをライブで観たことがありました。仮面ライダークウガと戦隊物が一緒にショーをしたのでした。

そして、今年の夏。
ロボコンがリバイバルされるそうです。私は昭和のロボコンでした。平成にリバイバルされて、令和では映画で復活だそうです。

石ノ森章太郎さんの作品は素晴らしい。

ロボコンも楽しみです。

★塾
国語作文教室IN川崎
こくごレストラン
武蔵中原徒歩10分
神明神社教室
万引き家族撮影現場
第一第三火曜日
体験授業受け付け中
https://www.kokugoresutoran.com/




▲2019年11月は
顔ハメ自己紹介をしました
緊張した顔

★紙芝居
二子新地駄菓子の木村屋イベントスペース
★二子新地
駄菓子木村屋さん
第二第四水曜日
3月の紙芝居イベントはコロナウィルスの影響でお休みさせていただきます。
申し訳ありません
お子さんたちの健康を優先させるという考えになりました。
野菜販売は通常通り開催します。
15時~18時
二子新地駄菓子の木村屋
https://www.facebook.com/dagashinokimuraya/
ふらっと二子新地
https://www.facebook.com/groups/1385944758198218/
紙芝居やワークショップの内容はここから!
紙芝居の後はあやとりで遊びます!


▲あやとり試作品を作っています
早く再開したいです

▲川崎野菜の販売は
通常通り



★武蔵新城 千年温泉
2月はコロナウィルス流行により
延期とさせていただきました
コロナウィルスが終息しましたら、
また開催します。
ご家族でお風呂にはいろう!
そして、紙芝居を見よう
入場料(お風呂に入ったかたのみです)
・4歳以上100円
・0歳から3歳無料
(保護者の方はご引率ください。
そのさい、大人の方は)
1幕20分
1幕目 18時~18時20分
2幕目 18時30分~18時50分
https://www.facebook.com/pages/
https://chitose-onsen.com/
銭湯クイズ!銭湯紙芝居!
紙芝居の後は折り紙で遊びます



★開催もシークレット
シークレット女子会開催予定
紙芝居、観るだけじゃつまらない
紙芝居をみて、トークする
みんなで作る紙芝居
美味しいご飯×紙芝居×カフェ
中旬か下旬の月曜日に開催
興味のあるかたは御連絡ください
開催地・二子新地カフェメイズダイナー
開催時間・たぶん19時30分~
テーマは「お菓子」



★5月16日(土)
(雨天の場合は23日(土))
川崎市幸区でのイベント
川崎区、幸区近辺の紙芝居を演じる予定です!

▲幸区盛り上げたいのみなさん
よろしくお願いいたします


★5月17日(日)
農園フェス
川崎市宮前区小泉農園にて
紙芝居をします!
今年も趣のある場所で紙芝居をします






インスタグラムmasasayama
こくごレストラン
電話ガチャガチャ
https://www.instagram.com/masasayama/?hl=ja
フェイスブック
https://www.facebook.com/kokugoresutoran/
国語作文教室in川崎
こくごレストランHP
https://www.kokugoresutoran.com




【アナログの良さが・・・】

2020-04-02 19:11:00 | COOLJAPAN
はじめまして。2018年5月。JR南武線武蔵中原徒歩15分神明神社で「こくご」を中心にした塾「こくごレストラン」を創業しました。塾では、思考・発表・文章にすることを軸とします。そして、ディベート・俳句・アクティブラーニング・ビブリオバトルなどを取り入れます。ブログは毎日発信しています。体験したこと、考えたことを文字で表現することは、「こくご」です。

毎月第一第三火曜日授業
無料体験は
ホームページからご連絡ください
フェイスブックでつながっている方は
メッセンジャーからどうぞ
こくごレストランホームページ
または、インスタグラムのメッセージ
フェイスブックから
https://www.kokugoresutoran.com
申し込みはこちらからおねがいします。
紙芝居の仕事も、ホームページから問い合わせください。

こくご食堂、今日のお話は
【アナログの良さが・・・】

塾の授業はライブ。
紙芝居はライブ。

そう考えていました。

1年前からズームの講習会に参加していましたが、パソコンにカメラをつけないといけないことやなどで
「まあ、いいか。」
と思っていました。

そして、授業を遠隔で実施することの違和感がありました。

今の塾を開く前の職場では、ズームを使った授業をしていました。
少々のタイムラグがありました。

「私の授業は、ズームは伝わないかもしれない。」
と考えたのです。

しかし、コロナウィルスが蔓延している今。
ズーム導入をしておけばよかったと思っています。

3月、塾は休校。
4月は、検討中です。


▲教室
川崎武蔵中原 神明神社教室

紙芝居もライブ。
紙芝居イベントはほとんど中止になっています。

▲二子新地駄菓子の木村屋
イベントスペース



私も自粛させていただきました。

紙芝居の悩み。
映像発信してしまうと、ライブの良さが損なわれるのです。私はお客さんとやりとりしながら紙芝居を作っていきます。そのやりとりにタイムラグがでてしまうのです。

オリジナル紙芝居を演じている場合は、それを映像で発信してしまうことができません。オチがある紙芝居の場合、そのネタばらしをしてしまうようなものです。

違った形で何ができるか、考えているところです。

こうなって思う事があります。
今は使わないなと思っても、今後少しでも使うかもしれないものは、きちんと使えるようにしておくこと。
使えるけど、使わない
のと
使えないから、使わない
のは、
大違い。

「使えるけど、使わない」
ができるように、コロナが終息したら、真っ先にズームが使えるようにしようと思います。

機械オンチからの脱皮を痛感しています。

なんとかせねば。


★塾
国語作文教室IN川崎
こくごレストラン
武蔵中原徒歩10分
神明神社教室
万引き家族撮影現場
第一第三火曜日
体験授業受け付け中
https://www.kokugoresutoran.com/

▲授業の最後は
みんなで作ったカルタ
「あ」がいっぱいあっていい




★紙芝居
二子新地駄菓子の木村屋イベントスペース
★二子新地
駄菓子木村屋さん
第二第四水曜日
3月の紙芝居イベントはコロナウィルスの影響でお休みさせていただきます。
申し訳ありません
お子さんたちの健康を優先させるという考えになりました。
野菜販売は通常通り開催します。
15時~18時
二子新地駄菓子の木村屋
https://www.facebook.com/dagashinokimuraya/
ふらっと二子新地
https://www.facebook.com/groups/1385944758198218/
紙芝居やワークショップの内容はここから!
紙芝居の後はあやとりで遊びます!

▲第二第四水曜日
川崎野菜販売は通常通り

▲オリジナル川崎民話紙芝居
「だいろくてんのおおいちょう」より
原因不明の病気が流行していた二子新地界隈
現在のコロナウィルスみたいです
当時の解決方法はどうだったのでしょうか?

▲オリジナル川崎民話紙芝居
「不知火のまつ」より
漁から帰ってきたおとうちゃんを迎える娘
「おかえり。今日も美味しそうな魚だね。」
「おお。いいのがとれたよ。飯にしよう。」
「うん。」


★武蔵新城 千年温泉
2月はコロナウィルス流行により
延期とさせていただきました
コロナウィルスが終息しましたら、
また開催します。
ご家族でお風呂にはいろう!
そして、紙芝居を見よう
入場料(お風呂に入ったかたのみです)
・4歳以上100円
・0歳から3歳無料
(保護者の方はご引率ください。
そのさい、大人の方は)
1幕20分
1幕目 18時~18時20分
2幕目 18時30分~18時50分
https://www.facebook.com/pages/
https://chitose-onsen.com/
銭湯クイズ!銭湯紙芝居!
紙芝居の後は折り紙で遊びます

▲千年温泉マスコット
シュガー君

▲湯上りはコーヒー牛乳方手に
紙芝居

▲オリジナル昔話紙芝居「うらしまたろう」
千年温泉で初披露予定
室町時代の御伽草子をモチーフに作りました
結末がすこしちがう・・・
お子さんから大人まで楽しめます。


★開催日もシークレット
シークレット女子会開催予定
紙芝居、観るだけじゃつまらない
紙芝居をみて、トークする
みんなで作る紙芝居
美味しいご飯×紙芝居×カフェ
中旬か下旬の月曜日に開催
興味のあるかたは御連絡ください
開催地・二子新地カフェメイズダイナー
開催時間・たぶん19時30分~
テーマは「お菓子」

▲どんなお菓子の紙芝居でしょうか?
参加型なので、どんどん意見をいってください

★5月16日(土)
(雨天の場合は23日(土))
川崎市幸区でのイベント
川崎区、幸区近辺の紙芝居を演じる予定です!

▲幸区盛り上げ隊のみなさん
よろしくお願いいたします


★5月17日(日)
農園フェス
川崎市宮前区小泉農園にて
紙芝居をします!
今年も趣のある場所で紙芝居をします


▲オリジナル紙芝居
「こいずみのうえんものがたり」
おじいさんにインタビューしてつくりました
おじいさんは、笛の名主でした
モテモテだったでしょうね!





インスタグラムmasasayama
こくごレストラン
電話ガチャガチャ
https://www.instagram.com/masasayama/?hl=ja
フェイスブック
https://www.facebook.com/kokugoresutoran/
国語作文教室in川崎
こくごレストランHP
https://www.kokugoresutoran.com


「フェイスブックから」

2020-04-01 17:41:00 | COOLJAPAN
こくご食堂本日のお話は
「フェイスブックから」

本日は朝イチに郵便局に乗り込み、保険の手続きをしました。

とても感じのいい方でしたが、手続きがいりくんでいたため、1時間かかり終了。

実家へと足早にあるいておりました。

エレベーターで、フェイスブックをみていると、一年前の投稿が!

本日はエイプリルフール。
両親の結婚記念日でした。

すっかり忘れていました。

帰宅して、両親に話すと、
「そーだったね!
そして、結婚何年になるのか?
という話題に。
計算をすると、結婚53年でした。

三年前が金婚式だったのです!

そこで、こんなときですがせめて、ケーキでもという話題に。

「ケーキかってくるよ!通町にあるから!何がいい?」
「私はモンブラン」
「俺はあまり甘くないやつ。」
「モンブランは甘いよね。」

ここで、三人でとんちんかんな問答がつづきます。
「あたしは、モンブラン。」

モンブランでゆるがない母。
「俺もモンブラン。」
「では、夫婦仲良くモンブランで!」

ということで、雨横浜を歩きだしました。

気になっていましまが、初めて入るケーキ屋さん。
入口に、かわいい置物が!

🔺鳥かごのオブジェ

ショーケースには、モンブランが2つ、可愛くならんでいました。

「モンブラン2つに、紅茶のケーキ一つください!」

ケーキをもつとワクワクします。


🔺菓子工房
Yokohama
KANON(カノン)

幼いころ、近所のパン屋にケーキを買いにいきました。
お小遣いで、たった一つ。
パン屋のおばさんも、
「麻美ちゃん、何にする?」
常連なので、とても優しいかったです。
「ショートケーキ一つ!」
一つのケーキを、三角の紙袋にいれてもらい、愛車の仮面ライダー自転車の前かごにいれます。
「またね!」
おばちゃんに手をふって、家路に!

そんな昔のことを思いました。

そして、雨の大岡川の桜をみました。


🔺今年はバラバラに先出しました。
鶴巻橋からのながめ

🔺同じ場所からのアングル
オリジナルスペクタクル家族紙芝居
「あね2」より
鶴巻橋の上のわたし

帰宅し15時のおやつに
三人でケーキをたべました。

🔺おいしかった!

来年もお祝いできますように!





「さんびきのくま」

2020-03-31 16:59:14 | COOLJAPAN
こくご食堂本日のお話は
「さんびきのくま」


🔺本日のお昼

本日のランチは、父と母と三人で春菊と半熟玉子とかまぼこのうどんをたべました。

食の細い両親と、一玉のうどんをわけあいます!

大きいうどんは、おとうさん!
中ぐらいうどんは、お母さん!
小さいうどんは、私!
(中ぐらいと小さいうどんは、同じサイズ)

あれ?
なんかこれ?
そうだ、
さんびきのくま
でした。

みなさんは、
「さんびきのくま」
というお話をご存知ですか?

童話は、それほど好きではありませんでした。
しかし、このお話はとても好きでした。

レコードを聴きながら開く、東京こどもクラブできいたのか?
母が絵本をかってくれたのか?
はたまた、小学校で?
カセットテープ?

このお話との出会いは覚えていません。
しかし、絵のタッチは覚えています。

森に暮らす、さんびきのくま。
朝のスープを作り、三人の皿にそれぞれつぎました。

まだまだ熱くて飲めません。
こそで、三匹は散歩にいくことにします。

主がいない家に、ひょっこり少女がやってきます。

おそるおそるはいって!!!

とお話がつづきます。

いつかクマがかえってくるのでは、と、ハラハラしながらお話をききました。

これが不思議なことに、何度同じ話でも、ハラハラするのです。

さんびきのくまは、
イギリスの昔話です。

それを、リバイバルしたのが
トルストイ。
リバイバルをきっかけに、有名になったそうです。

結末も、
「え?終わり?」
となりますが、いつか紙芝居にしてみようと思います。