こくご食堂

小学生向けこくご塾を創業しました。[こくご]の楽しさを、様々な切り口から発信していきたいと思っています。

【リアル平安時代】

2019-04-21 21:16:37 | イベント
はじめまして。2018年5月。JR南武線武蔵中原徒歩15分神明神社で「こくご」を中心にした塾「こくごレストラン」を創業しました。塾では、思考・発表・文章にすることを軸とします。そして、ディベート・俳句・アクティブラーニング・ビブリオバトルなどを取り入れます。ブログは毎日発信しています。体験したこと、考えたことを文字で表現することは、「こくご」です。

4月無料体験
4月23日(火)
16:00~19:00
5月14日(火)
16:00~19:00
5月28日(火)
16:00~19:00

ホームページからご連絡ください
フェイスブックでつながっている方は
メッセンジャーからどうぞ
こくごレストランホームページ
または、インスタグラムのメッセージ
フェイスブックから
https://www.kokugoresutoran.com
申し込みはこちらからおねがいします。

紙芝居イベントでも申し込みできます。

こくご食堂今日のお話は
【リアル平安時代】

気になっていたイベントがありました。
「面白がる会」
そして、その「面白がる会」が銭湯を面白がるっています。

銭湯。私の大好きな場所です。幼いころは銭湯に通っていました。銭湯は地域コミュニティ―でした。銭湯について熱く語るのは別の機会としましょう。

とにかく銭湯が好き。そして、銭湯で紙芝居をしたいとずっと思っていました。そんな折のこのイベント。しかも、場所は高津。銭湯の名前は「高津湯」。そのものズバリです。私が毎月二回紙芝居をさせていただいている二子新地の駄菓子木村さんからとても近い場所。そして、これから紙芝居を作る大山街道のすぐそば。なんというご縁でしょう。

ご縁といえば。この「不動産を面白がる会 元銭湯の新しい使い方編」申し込みを忘れていたら、「満員御礼」になってしまったのです。泣いている場合ではない、ダメ元でアプローチをしてみました。メッセージに
「はじめまして。二子新地駄菓子木村屋さんで紙芝居をしている者です。お風呂屋さんで紙芝居をしたいと思っていました。もう締めきりですよね。残念です。」
すると・・・・
この「高津湯」の物件担当の会社は、駄菓子木村さんをプロデュースした方とか。参加できるか聞いて下さるというのです。なんとすごいご縁。後日木村さんに聞いてみると。
「大丈夫みだいだよ。」
と言っていただきました。しかし当日まで、ドキドキ。会場でわけのわからない説明をしました。
「イベントは締めきっていたのですが、二子新地の駄菓子木村さんの知り合いで、今回参加しても大丈夫だとうかがっているのですが・・・」
入ってくださいと言われ、受付でお話をすると、私の名前がありました。木村さん、本当にありがとうございました。

早く到着したので、銭湯をみてまわりました。


▲男湯入り口から入場

▲瓶牛乳の入っていたケース

▲女湯

▲洗い場



受付の方は番台に座っています。私の憧れの番台。小さいころは、母が風呂からあがるまで、番台のおばあちゃんと一緒に座って待っていました。そんなことを思い出しました。

番台の奥に脱衣場があり、入り口の並びには外にでる縁側がありました。その先にトイレがあります。これは、私が通っていた銭湯と同じ作りです。ここで感動。同じだ!

男湯には席が用意されていました。そして、入り口には色っぽい絵がありました。

先に「面白がる会」のルール説明がありました。
「面白がる会」が面白い。今後も気になるイベントがあったら参加しようと思います。





グループにわかれて、高津湯の今後の活用方法について意見を出し合いあう時間になりました。
「二子新地の駄菓子木村屋さんで紙芝居をしています。銭湯が大好きです。そして、銭湯で紙芝居をしたいと思っていました。」
グループの面々の自己紹介タイムです。ひとまわりすると主題である、銭湯の活用方法について意見交換です。私達のグループは、意見が沢山でました。
20個以上でたので、私がいいと思ったものを抜粋します。
1 天井にプラネタリウム(影絵の意見もいいました)
2 紙芝居
3 男湯対女湯でビーチボールバレー
(相手が見えないからボールがどこから飛んでくるのか?)
4 朝活(語学教室・ラジオ体操・太極拳)
5 メイクイベント(女装・男装・高齢者の方を変身させる)
6 水風船・水鉄砲のサバイバルゲーム
7 終活として遺影を飾る(アーティストに書いてもらう)

グループ意見交換会終了後、発表がありました。他のグループの発表で一番印象に残ったものがあります。
それは、銭湯歌会。女子は女風呂。男性は男風呂。それぞれ短歌を歌います。そして、その句に返しする短歌を読んでみて、相手の和歌が気に行ったら、お互い外にでる。そこで初めて顔をみるという、短歌を使ってカップルをつくる、というものです。リアル平安時代。これは、是非やっていただきたい。こくごの教師としては、とても嬉しい企画です。

他には、ライブの意見もでました。以前に銭湯でイベントをした方がおり、
「音響は最高です。機材が入らないくらいです。」
と銭湯と音楽の愛称のよさのお話をしていました。

そして、とても心温まるお話が。
高津湯は現在営業をしておりません。そんな高津湯に電灯がともっているので、通りがかりの方が足を止めていたそうです。その数は数十人。明かりの消えた銭湯を、寂しいと感じている方が沢山いたのでしょう。それに加えて、閉店しているのに何をしているのだろうという疑問もあったことでしょう。

そして、何より素敵なのは、この物件を所有している会社の女性が、ヤングでフレッシュなことです。中村さん、とてもチャーミングな女性です。新卒と言っていましたが、私の息子達と同世代。応援したくなる方です。

是非ここで紙芝居イベントができたらいいと思っています。そして、他の面白いイベントに参加できたら楽しいと思っています。

高津、二子新地、溝の口。面白いことが始まりそうです。

★二子新地
駄菓子木村屋さん
第二第四水曜日
4月24日(水)
5月8日(水)
5月22日(水)
15時~18時30分くらいまで
中庭マルシェ
https://takatsu-kawasaki.mypl.net/shop/F00001000005/
紙芝居(無料です!)


★★農園フェス
5月12日(日)
川崎市宮前区 小泉農園敷地内
小泉農園さんで開催される
農園フェスに紙芝居で参加します。
詳細はまた後日発表します

https://www.facebook.com/events/306969126642449/?ti=cl


★★メイズダイナーイベント
5月18日(土)
二子新地駄菓子木村さんから徒歩2分
カフェのメイズダイナーさんのイベントに
紙芝居で参加します。
詳細はまた後日発表します



インスタグラムmasasayama
こくごレストラン
つくし
https://www.instagram.com/masasayama/?hl=ja
フェイスブック
https://www.facebook.com/kokugoresutoran/
国語作文教室in川崎
こくごレストランHP
https://www.kokugoresutoran.com



最新の画像もっと見る

コメントを投稿