![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/76/ce/aca2d47758a2647fd1fa04e78cff9a5b.jpg)
12月10日金曜日。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/55/fd/bb5380ca04446d35311666fe1cb2a99f.jpg?1640683510)
これを左手で着色することに![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1f/39/19b3f0408adccf212bc1be18478374c9.jpg?1640683550)
そして、いよいよ対戦!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4f/3b/3caabbde0cc002bd1dbded256518292b.jpg?1640683690)
剣道3段な私ですが
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/51/86/83f85e687ba131fac23d7fa57f3855e8.jpg?1640684300)
久しぶりに
こすぎの大学に参加します。
はやる思い。
仕事を終えて、一度帰宅して、
会場の武蔵小杉へ。
少し時間があるので本屋にでもいこうかとむかっていると、
懐かしい友達にあいました。
息子の少年野球時代のママ友達。
学校の校外委員を二人でやり、
彼女が副委員長、私が委員長をやりました。
野球部の役員もやりました。
ある意味、育児の戦友です。
彼女は一回りお姉さんなのですが、とても可愛らしいひとです。
ご主人の御両親の介護をおえて、今はのんびりしているそうです。
「3年ぶりですね!」
こすぎの大学に参加しなかったら、あの時間、あの場所にはいません。
ご縁を結んでいただきました!
さて、遅れてしまう!
小走りで会場にむかいました!
参加できるときはリモートで参加していましが
今回は
かってにおもてなし
という活動で御一緒した中村さんが先生ということで楽しみにしていました。
マスクを配布されていましたが
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/55/fd/bb5380ca04446d35311666fe1cb2a99f.jpg?1640683510)
これを左手で着色することに
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1f/39/19b3f0408adccf212bc1be18478374c9.jpg?1640683550)
そして、いよいよ対戦!
リングネームをつけたのですが
「ブルーライト」
素敵なリングネームに
「バブル入社」があり、センスが光っていました!
主催者のおかぽんさんが
対戦のとき、
「横浜出身だからブルーライトですね!」
といっていただき
よくわかったな!
とおどろきました!
目隠しをして試合会場に移動して、対戦!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4f/3b/3caabbde0cc002bd1dbded256518292b.jpg?1640683690)
剣道3段な私ですが
へっぴり腰で、
なかなか刀をふれません。
あーー。
あっという間に敗退でした。
目が見えない状態で歩くときが一番恐ろしい感じがしました。
実際に体感しないとわからないこと、まだまだあるのですね。
みなさんのユニークな戦い方とリングネームで
久しぶりに笑いました。
久しぶりにあった友だちと、
生存確認をして、
とても楽しいひとときでした!
また参加したいです。
いろんな
久しぶりがあり
楽しい1日になりました!
こくごレストラン
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/51/86/83f85e687ba131fac23d7fa57f3855e8.jpg?1640684300)
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます