はじめまして。2018年5月。JR南武線武蔵中原徒歩5分、大戸神社・武蔵中原駅徒歩15分新明神社で「こくご」を中心にした塾「こくごレストラン」を創業しました。塾では、思考・発表・文章にすることを軸とします。そして、ディベート・俳句・アクティブラーニング・ビブリオバトルなどを取り入れます。ブログは毎日発信しています。体験したこと、考えたことを文字で表現することは、「こくご」です。
○7月・8月は、塾の無料体験はお休みします。
9月無料体験
9月11日(火)
16:00~1年生残席6名
17:00~2年生残席6名
18:00~3年生残席5名
この3年生の18時からで、ご予約いただきました。各回6名です。
9月25日(火)
16:00~1年生残席6名
17:00~2年生残席6名
18:00~3年生残席6名
こくごレストランホームページ
https://www.kokugoresutoran.com
申し込みはこちらからおねがいします。
紙芝居イベントでも申し込みできます。
こくご食堂今日のお話は
[広がる]
10月はイベントが続きそうです。
10月6日は、前回二子新地でお世話になった、中村さんのイベントベジ&アートフェスティバルからお誘いをいただき、ステージで20分ほどの紙芝居をやらせていただくことになりました。紙芝居を始めて、まだ4カ月。それでも、お話をいただけただけでも嬉しいことです。どんな20分にするのか、マイクはどうするのか?これから検討します。楽しみでもあり。「チ―ン」となってしまったらどうしようという恐怖感もあります。失敗したとしても、次に活かせばいいのだから、そんな気持ちで初めての紙芝居舞台に立つ予定です。移動動物園もあり、詳細がわかりましたらまたお知らせします。
Vege & Art Fes
10月6日(土)
10:00~15:00
王禅寺ふるさと公園
川崎のお米や野菜のイベントに参加できてとても嬉しいです。地元がもっと盛り上がるように、私も活動したいと思っています。屋外イベントは初めてなので、ドキドキです。
そして、10月には、他のイベントもあります。それは、まだはっきり決まっていませんが、多言語の活動をしている方が、外国の方とフリートークをしようというイベントで、そこでも紙芝居をやらせていただくことになりました。そこでは、外国語の紙芝居を披露する予定です。何語にするのか、題材は何にするのか、これから一緒に活動する方と話をしていきます。もしも、イベント企画者だけだとしても、いくつも紙芝居をもっていき、やらせていただきます。大きいお友達が3名も聞いてくださる環境は、なかなかないです。しかも、私以外の方々は語学が堪能です。外国語の紙芝居には強い味方です。
そして、11月17日には、このフリートークの方の紹介で、外国の小さいお友達や大きいお友達の前で紙芝居をさせていただきます。あやとり、折り紙にも取り組みます。
今まで好きでやってきたことが、新たに見つけた紙芝居という方法を通じて広がって、つながっています。新しい出逢いや、新しいことが満載です。
二子新地の駄菓子屋、木村屋さんでの紙芝居については、12日の定例会に参加させていただき、どのように取り組ませていただくかお話させていただきます。こちらも楽しみです。
眠ることがもったいないくらい、やることが多く、それでもストレスはなし。好きなことができることに感謝して、前に進みます。
インスタグラムmasasayama
こくごレストラン
あやとり
https://www.instagram.com/masasayama/?hl=ja
フェイスブック
国語作文教室in川崎
こくごレストラン
https://www.facebook.com/kokugoresutoran/
○7月・8月は、塾の無料体験はお休みします。
9月無料体験
9月11日(火)
16:00~1年生残席6名
17:00~2年生残席6名
18:00~3年生残席5名
この3年生の18時からで、ご予約いただきました。各回6名です。
9月25日(火)
16:00~1年生残席6名
17:00~2年生残席6名
18:00~3年生残席6名
こくごレストランホームページ
https://www.kokugoresutoran.com
申し込みはこちらからおねがいします。
紙芝居イベントでも申し込みできます。
こくご食堂今日のお話は
[広がる]
10月はイベントが続きそうです。
10月6日は、前回二子新地でお世話になった、中村さんのイベントベジ&アートフェスティバルからお誘いをいただき、ステージで20分ほどの紙芝居をやらせていただくことになりました。紙芝居を始めて、まだ4カ月。それでも、お話をいただけただけでも嬉しいことです。どんな20分にするのか、マイクはどうするのか?これから検討します。楽しみでもあり。「チ―ン」となってしまったらどうしようという恐怖感もあります。失敗したとしても、次に活かせばいいのだから、そんな気持ちで初めての紙芝居舞台に立つ予定です。移動動物園もあり、詳細がわかりましたらまたお知らせします。
Vege & Art Fes
10月6日(土)
10:00~15:00
王禅寺ふるさと公園
川崎のお米や野菜のイベントに参加できてとても嬉しいです。地元がもっと盛り上がるように、私も活動したいと思っています。屋外イベントは初めてなので、ドキドキです。
▲ベジ&アートフェス
そして、10月には、他のイベントもあります。それは、まだはっきり決まっていませんが、多言語の活動をしている方が、外国の方とフリートークをしようというイベントで、そこでも紙芝居をやらせていただくことになりました。そこでは、外国語の紙芝居を披露する予定です。何語にするのか、題材は何にするのか、これから一緒に活動する方と話をしていきます。もしも、イベント企画者だけだとしても、いくつも紙芝居をもっていき、やらせていただきます。大きいお友達が3名も聞いてくださる環境は、なかなかないです。しかも、私以外の方々は語学が堪能です。外国語の紙芝居には強い味方です。
そして、11月17日には、このフリートークの方の紹介で、外国の小さいお友達や大きいお友達の前で紙芝居をさせていただきます。あやとり、折り紙にも取り組みます。
今まで好きでやってきたことが、新たに見つけた紙芝居という方法を通じて広がって、つながっています。新しい出逢いや、新しいことが満載です。
二子新地の駄菓子屋、木村屋さんでの紙芝居については、12日の定例会に参加させていただき、どのように取り組ませていただくかお話させていただきます。こちらも楽しみです。
眠ることがもったいないくらい、やることが多く、それでもストレスはなし。好きなことができることに感謝して、前に進みます。
インスタグラムmasasayama
こくごレストラン
あやとり
https://www.instagram.com/masasayama/?hl=ja
フェイスブック
国語作文教室in川崎
こくごレストラン
https://www.facebook.com/kokugoresutoran/
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます