はじめまして。2018年5月。JR南武線武蔵中原徒歩15分神明神社で「こくご」を中心にした塾「こくごレストラン」を創業しました。塾では、思考・発表・文章にすることを軸とします。そして、ディベート・俳句・アクティブラーニング・ビブリオバトルなどを取り入れます。ブログは毎日発信しています。体験したこと、考えたことを文字で表現することは、「こくご」です。
9月無料体験
9月は第一第三火曜日開催
8月休校
9月3日(火)
9月17日(火)
全日程16時・17時・18時
ホームページからご連絡ください
フェイスブックでつながっている方は
メッセンジャーからどうぞ
こくごレストランホームページ
または、インスタグラムのメッセージ
フェイスブックから
https://www.kokugoresutoran.com
申し込みはこちらからおねがいします。
紙芝居イベントでも申し込みできます。
こくご食堂今日のお話は
【発信の強さ】
生徒たちが自分で文章を書けるようになったら、是非ブログを書くことを勧めるつもりです。
そのブログは、簡単なホームページを作ってその中でもいいですし、公にしてもいいと思います。御家族と相談していただき、許可がでれば実行してもらいたいことです。
一昨日ブログで「あぶのさんぽ」のことをアップしました。
ブログの中で「あぶのさんぽ」をして遊んでいた方から、御連絡をいただきました。
「あぶのおしるし」もやっていたというのです。しかも東京で!
すごい。
都会っ子でも、そういうワイルドな遊びをしている方がいたのです。私はひ弱な都会っ子でした。
そしてもっとびっくりすることが。
銭湯が好きで、好きで、「銭湯好き好き」なブログを何度か投稿していたのですが、そのワイルドな都会っ子さんは、なんと、銭湯をご縁があったそうです。
そして、銭湯情報をいただきました。
「さんすけさんを知っていますか?男性の方で、銭湯に住み込みでお客さんの背中を洗う専門の職業をしていた方がいたのですよ。」
私も、つい最近知ったのです。
最近「銭湯」関連の本を読みあさっているので、話があってよかったです。
なにより銭湯ペンキ画が好きだったこと、現在ペンキを描く絵師さんは3名しかいないことを告げると、
「うちの銭湯は中島さんにずっときてもらっていました。学校から帰ってくると、大音量で音楽聞きながら描いている姿を見るのが好きでした。めちゃくちゃカッコ良かったんですよ。」
うらやましい。中島さんを知っているとは!
銭湯に通っているとき、銭湯のペンキ絵がかわるときとても楽しみでした。銭湯の入り口には次のお休みの日がでていました。それを見るたび、ペンキ絵がかわるのかな?とソワソワしたものです。うっすらした記憶ですが、ペンキ絵を書いているところを見たような気がするのです。それはテレビだったのが本物だったのか記憶が曖昧です。
彼女は、番台に座る・掃除など銭湯のお手伝いをしていたそうです。私のまわりに、番台に座った経験のある人が二人もいるとは、これはもう「ご縁」ですね。
またゆっくりお話を伺う予定です。
しびれる。
これも、ブログで情報を発信しているおかげです。
昨日から「おふろ」という紙芝居をつくり始めました。
8月31日(土)
千年温泉で演じます。私が通っていた銭湯。1970年代半ばの銭湯の紙芝居です。銭湯の紙芝居はシリーズにしていく予定です。銭湯クイズも用意しています。
8月最後の週末。銭湯に入り、紙芝居をみて心も体もほっこりしてください。
インスタグラムmasasayama
こくごレストラン
目玉のおもちゃ
https://www.instagram.com/masasayama/?hl=ja
フェイスブック
https://www.facebook.com/kokugoresutoran/
国語作文教室in川崎
こくごレストランHP
https://www.kokugoresutoran.com
9月無料体験
9月は第一第三火曜日開催
8月休校
9月3日(火)
9月17日(火)
全日程16時・17時・18時
ホームページからご連絡ください
フェイスブックでつながっている方は
メッセンジャーからどうぞ
こくごレストランホームページ
または、インスタグラムのメッセージ
フェイスブックから
https://www.kokugoresutoran.com
申し込みはこちらからおねがいします。
紙芝居イベントでも申し込みできます。
こくご食堂今日のお話は
【発信の強さ】
生徒たちが自分で文章を書けるようになったら、是非ブログを書くことを勧めるつもりです。
そのブログは、簡単なホームページを作ってその中でもいいですし、公にしてもいいと思います。御家族と相談していただき、許可がでれば実行してもらいたいことです。
一昨日ブログで「あぶのさんぽ」のことをアップしました。
ブログの中で「あぶのさんぽ」をして遊んでいた方から、御連絡をいただきました。
「あぶのおしるし」もやっていたというのです。しかも東京で!
すごい。
都会っ子でも、そういうワイルドな遊びをしている方がいたのです。私はひ弱な都会っ子でした。
そしてもっとびっくりすることが。
銭湯が好きで、好きで、「銭湯好き好き」なブログを何度か投稿していたのですが、そのワイルドな都会っ子さんは、なんと、銭湯をご縁があったそうです。
そして、銭湯情報をいただきました。
「さんすけさんを知っていますか?男性の方で、銭湯に住み込みでお客さんの背中を洗う専門の職業をしていた方がいたのですよ。」
私も、つい最近知ったのです。
最近「銭湯」関連の本を読みあさっているので、話があってよかったです。
なにより銭湯ペンキ画が好きだったこと、現在ペンキを描く絵師さんは3名しかいないことを告げると、
「うちの銭湯は中島さんにずっときてもらっていました。学校から帰ってくると、大音量で音楽聞きながら描いている姿を見るのが好きでした。めちゃくちゃカッコ良かったんですよ。」
うらやましい。中島さんを知っているとは!
銭湯に通っているとき、銭湯のペンキ絵がかわるときとても楽しみでした。銭湯の入り口には次のお休みの日がでていました。それを見るたび、ペンキ絵がかわるのかな?とソワソワしたものです。うっすらした記憶ですが、ペンキ絵を書いているところを見たような気がするのです。それはテレビだったのが本物だったのか記憶が曖昧です。
彼女は、番台に座る・掃除など銭湯のお手伝いをしていたそうです。私のまわりに、番台に座った経験のある人が二人もいるとは、これはもう「ご縁」ですね。
またゆっくりお話を伺う予定です。
しびれる。
これも、ブログで情報を発信しているおかげです。
昨日から「おふろ」という紙芝居をつくり始めました。
8月31日(土)
千年温泉で演じます。私が通っていた銭湯。1970年代半ばの銭湯の紙芝居です。銭湯の紙芝居はシリーズにしていく予定です。銭湯クイズも用意しています。
8月最後の週末。銭湯に入り、紙芝居をみて心も体もほっこりしてください。
★告知
こくごレストランの紙芝居
武蔵新城初上陸!
8月31日(土)
武蔵新城の祭り
にぎどんを楽しんでから、ご家族でお風呂にはいろう!
そして、紙芝居を見よう
入場料(お風呂に入ったかたのみです)
・4歳以上100円
・0歳から3歳無料
(保護者の方はご引率ください。
そのさい、大人の方は)
1幕20分
1幕目 19時~19時20分
2幕目 19時30分~19時50分
▲あひるちゃんを探せ
同時開催イベント
▲千年温泉
★二子新地
駄菓子木村屋さん
第二第四水曜日
8月28日(水)
9月11日(水)
9月25日(水)
15時~18時
紙芝居情報はここに掲載!
ふらっと二子新地
https://www.google.com
駄菓子の木村屋フェイスブック
https://www.facebook.com
▲自分で調合
こわれにくいシャボン玉
ワークショップ
▲8月限定
手作りうちわ
ワークショップ
▲紙芝居の様子
★川崎100人カイギ
9月10日(火)
19時より
登壇させていただくことになりました!
紙芝居の素晴らしさをお伝えします!
▲9月の川崎100人カイギの登壇者です
★こすぎの大学登壇決定
12月13日(金)
詳細は後日
▲9月以降のこすぎの大学ラインナップ
こくごレストランの紙芝居
武蔵新城初上陸!
8月31日(土)
武蔵新城の祭り
にぎどんを楽しんでから、ご家族でお風呂にはいろう!
そして、紙芝居を見よう
入場料(お風呂に入ったかたのみです)
・4歳以上100円
・0歳から3歳無料
(保護者の方はご引率ください。
そのさい、大人の方は)
1幕20分
1幕目 19時~19時20分
2幕目 19時30分~19時50分
▲あひるちゃんを探せ
同時開催イベント
▲千年温泉
★二子新地
駄菓子木村屋さん
第二第四水曜日
8月28日(水)
9月11日(水)
9月25日(水)
15時~18時
紙芝居情報はここに掲載!
ふらっと二子新地
https://www.google.com
駄菓子の木村屋フェイスブック
https://www.facebook.com
▲自分で調合
こわれにくいシャボン玉
ワークショップ
▲8月限定
手作りうちわ
ワークショップ
▲紙芝居の様子
★川崎100人カイギ
9月10日(火)
19時より
登壇させていただくことになりました!
紙芝居の素晴らしさをお伝えします!
▲9月の川崎100人カイギの登壇者です
★こすぎの大学登壇決定
12月13日(金)
詳細は後日
▲9月以降のこすぎの大学ラインナップ
インスタグラムmasasayama
こくごレストラン
目玉のおもちゃ
https://www.instagram.com/masasayama/?hl=ja
フェイスブック
https://www.facebook.com/kokugoresutoran/
国語作文教室in川崎
こくごレストランHP
https://www.kokugoresutoran.com
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます